
燃やせるゴミにタオルや下着を入れると回収されず悲しいです。自治体ではそれらは燃やせるゴミなのに、最近回収されることが多く困っています。同じ経験の方はいますか。
燃やせるゴミにタオルや
子どもの肌着、パンツを入れると必ず
資源ごみが入っていますとステッカーを貼られ、回収されず🥲
ちなみに住んでいる自治体では
タオル、毛布布団カーテン類、下着類は燃やせるゴミ。
なので後日それらを隠して燃やせるゴミの中に入れて(ゴミ自体その分類に入るので)出すと回収されます。
収集の方には衣服に見えているのでしょうか。
4月に収集の担当が変わってからほぼ毎回です。
ちゃんと分別してるのに悲しい🥲
同じような経験されたことある方いますか?🥲
- ままり

☻
経験はないのですが、4月に担当が変わってからということであれば、一度、市?かどこか管轄のところに電話で相談するか、貼られたステッカーにタオル、毛布類、下着類は燃えるゴミですと書いて出すのはどうでしょう?🤔

M🔰
資源ごみではあるけど、燃えるものだから燃えるごみで出してもいいでしょ…
ステッカーに、これは燃えるごみ対象ですって書きましょう😤そんなんで回収されず残されたままとか最悪です😠

退会ユーザー
透明の袋ですが?
それなら紙袋に入れて捨てます
コメント