※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子育てサロンやコミュニティセンターを利用したいと思っています。周りのサポートがなく、孤独を感じています。どの月齢から利用するのがいいでしょうか?息抜きにおすすめの場所も知りたいです。

皆さん子育てサロンみたいなところは
利用されてますか?
コミュニティセンターなどでも🌸

私と主人は関東出身、
仕事都合で東海地方に引っ越し
妊娠、出産を迎えました

周りに頼れる人もおらず、友達もいない
里帰りもしないので、まぁまぁ孤独です…

どのくらいの月齢から、どこを利用したよー!
息抜きにこんなところいいよー!などあれば
教えてください🤭❤️

コメント

はじめてのママリ

生後4ヶ月になる少し前から市の子育てサロンに通い始めました。
1番は私が家にいるのが耐えられず、お話し相手が欲しかったので通いました。

私も見ず知らずの土地に来たので友達ゼロでしたが、子育てサロンに通い始めてから知ってる人や友達が増えて嬉しかったです🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    家に缶詰め、私も耐えれないです…旦那はいても、そうじゃなくて、同じママさんと共感したりしたいですよね😭
    私も、できれば早めにサロン探してお友達探します❤️ありがとうございます😊

    • 7月12日
はじめてのママリ

2ヶ月から子育てサロンみたいなとことか、市の運営してる施設いろいろデビューしてます😊
わたしもお話しできて楽しいし、娘も行くとたくさん刺激をもらってできることが増えています😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊2か月から❤️いいですね!私も早めにデビューしたいです…
    子どもにもいい刺激になりますよね🥹夜ぐっすり寝てくれるような刺激があると信じて、サロン探してみます!ありがとうございました❤️

    • 7月12日