※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
その他の疑問

支援センターで初めて話した幼稚園のママに、子どもの年齢を間違えて驚いてしまい、失礼だったと感じています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

失言してしまいました😭😭😭

さっき支援センター行って幼稚園のママ(喋ったことない)いて、初めてお話ししました😊

下の子が同じくらいの体型であちらのが少し小さめだったので、てっきり1歳児だと思ってたら『今2歳だよ』って言われて『え!2歳なんだ!』って驚いてしまって😅

『うちの子小さくてさー』みたいな話はしましたが、失礼な事言ったなと思って😥😥😥

同じような経験された方いますか?💦

コメント

mnrhnk

同じく、公園で遊んでたときに
2歳に見えた女の子に2歳ですか?って聞いたらまさかの3歳で当時の娘と同じ学年でしかも誕生日も2ヶ月くらいしか変わらなくて大変申し訳なくなりました😭😭
うちの子が大きめなこともあり10㌢以上低かったので一学年下だと思いこんでしまいました🥲

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    うちもまさか上だと思ってなくて💦同じ経験あったんですね😅💦
    謝りましたか??

    • 7月12日
  • mnrhnk

    mnrhnk

    謝りました💦
    同じ学年だったんですね😅
    うちの子大きいので2歳くらいかなって思っちゃいました、すみません。
    って…
    ママさんきっと傷ついただろうなあ…って思いましたがそれからも何回か公園で遊んでくれてます😢

    • 7月12日
  • ママ

    ママ


    詳しくありがとうございます😊

    私も謝ろうと思ったら『うちの子小さいし、3月生まれでさ』みたいな話をされて、うちの上の子も3月だったのでそこから謝れず😭💦

    本当申し訳ない事言ったなと思って😥

    • 7月12日
はっちぽっち

うちの子たちはみんな小さめなので、1歳下に見られることもよくあります!
でも全然気にしたことないです🤣

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    実はあの後、別のママさんにも相談しました💦
    そしたら相手のママさんは保育士らしくて、、、だからそういう成長過程?のことは詳しいからそこまで気にしなくていいんじゃない?と言われて💦

    はっちぽっちさんみたいなママさんみたいに気にしないと言われると少し安心します!😭

    • 7月15日