
小学1年生の子供に背もたれ付きのジュニアシートを使っているが、105cmの身長で考えると座面だけのものに買い替えた方がいいでしょうか?アップリカのフォームフィットを使用中です。
車につけるジュニアシートについて質問です❗️小学生1年生くらいのお子様は背もたれ付きのジュニアシート まだ使ってますか?🤔ウチは来年小学生になり、身長小さめの105センチくらい、一人っ子なので、買い替え予定なく、2歳くらいの時からずっと今まで背もたれ付きのジュニアシート です😂💦座面だけのやつにしたほうがいいんでしょうか?
アップリカのフォームフィットで、シートベルト斜めがけしてます!
- りこ(8歳)
コメント

もな💅🏻
105cmならまだジュニアシートでよさそうですけどね🥹
長男は114cmで窮屈そうになってきたので、背もたれなしのを使っています。
ちなみに助手席は140cm以上ないとエアバッグが正常に作動しないらしいので、まだまだ危険ですよ。
私の周りにも乗せてる親御さんいますが、なにかあったら後悔するんだろうなぁとみています😮💨

ままり
上の子が身長同じくらいです。
まだ背もたれ付き使ってるのと、小学生になっても使うつもりです。
体重も15.8kg と小柄なので💦
助手席に乗せてる人多いですが、うちは子どもが小柄なのもあるし身長的にまだエアバッグで窒息すると思うので怖くて一度も乗せてません😅
うちのは背もたれが外せるものだったと思います🤔
もう少し体格が良くなったら座面だけのタイプに変えようかなとは思いますが、まだまだ無理だと思います😂
-
りこ
こんにちは😊回答ありがとうございます!身長同じくらいなんですね!なるべく買い替えはなぁ、、、ランドセルも買ったし😂💦とか思いながら、でも一体いつまで??と思ってました! まだしばらく使えそうですね!!ありがとうございました
- 7月13日

みいこ
スマートキッズベルトおすすめですよ😊コンパクトだし長く使えるのでコスパ良いです☺️
-
りこ
こんにちは😊回答ありがとうございます!
こういうのあるんですね!!初めて知りました🥺もう少し背が伸びたら、こういうタイプに切り替えするのも考えてみます!!ありがとうございました- 7月13日
りこ
こんにちは😊回答ありがとうございます!身長はやはり関係あるんですね💦 なかなか背が伸びないので、たぶん学校行ったら背の順前ならえで1番前か2番目とかなんだろーなと😓
そのままでよさそうですね。本人が嫌がらなければしばらくそのままにしてみます