![みり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が16週検診で内診はないです。内診と超音波は別物です。エコーで赤ちゃんの様子見られます。初めてのことで不安ですね。
13w0dの初マタです!
これまで、赤ちゃんは順調に成長してくれていて
次の検診が16w0dの日になっています!
病院からもらった予定表に
【16週〜21週は異常がない限り内診はしません。】
と書いてありました。
この、【内診】というのと、超音波検査は別物という認識で間違い無いのでしょうか?
初めて4週間の間があき、無事に育ってくれてるか不安があります。
赤ちゃんの様子はエコーの画像として見ることはできるのでしょうか?
今までは膣経からのみだったので、内診と超音波検査の違いがわからなく、質問させていただきました。
乱文で分かりづらかったらすいません。
回答よろしくお願いします!
- みり(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
超音波検査が経腹エコーで内診が経膣じゃないですか?(*^^*)
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
私は14wから経腹エコーに変わりました!
内診は経膣エコーの事です。(^^)
例えば、切迫流産やお腹のハリや子宮頸管が短くなってるとか何かトラブルがあった場合は経膣エコーで見ると思います。
赤ちゃんの成長が楽しみですね♡
ちなみに、35wからは経腹、経膣エコーになりますよぉ〜
-
みり
回答ありがとうございます😊
では、(次から経腹エコーになるので)
内診(経膣エコー)は異常がない限りしませんよー!と書いてあるという事ですね!
もしかして、赤ちゃんの姿が見れない…?!
と心配になっていたので、
成長が見れるとわかって安心できました!- 12月1日
-
ショコラ
はい、そうです(^^)
週を重ねる毎に赤ちゃんの姿が成長してきて、本当に感動します♡
34wくらいになると、大き過ぎてよくわからなくなります(笑)- 12月1日
-
みり
よかったです!
安心できてちょっと泣きそう…!笑
つわりも終わってしまって
検診までもちょっと時間があるので
次はどんな姿を見せてくれるのか楽しみです!
ピーチさん!出産頑張って下さい!
画面越しに見ていた赤ちゃんともうすぐ会えるんですね😊
楽しみですねー♡♡- 12月1日
-
ショコラ
私もりりみみさんの13wの時はちょっとした事でも不安になったりしてました。
ちなみに、私は20wまで食べられない吐き悪阻で廃人状態でした(笑)
だから、すごくお気持ちわかります!
赤ちゃんは、スクスク育ってますよ♡
検診まで長く感じますが、楽しみに待ってて下さいね♡
はい!私はもうすぐ赤ちゃんに会えます♡
会えるのが楽しみです〜♡
グッドアンサーに選んでくれて、ありがとうございます♡- 12月1日
みり
回答ありがとうございます😊
と、いうことは私はまだ超音波検査をしてなかったということなんですかね。
次の検診で超音波検査になり、赤ちゃんの成長が見れる!!!
ってことですね!
赤ちゃんが元気なのが見れるのなら、どちらでもよかったです!