![しあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の保育園が決まったら、3人を同じ保育園に通わせたいが、送迎が難しい。雨の日や2歳未満の子供も考慮すると、上の子供を幼稚園に通わせる方がいいか悩んでいる。働きたいが、家族のサポートがなく、在宅で働ける環境を探している。他のママたちは3人を保育園に預けているのか気になっている。
3人目も保育園が入所できたらパート(週2、3日)をして3人保育園(現在2人別々の保育園、園から園徒歩7分の距離)に通わせたかったんですけど、別々の保育園なのに送迎が自転車が徒歩しかできない場合やっぱり上の子幼稚園の方が良いですかね、、、
4人乗りが出来ないとなると送迎だけで疲れそうな気がして🥵
産後1年未満は特に寝不足とか疲れがあるし、、
10月に引っ越しで転園して、長女はいまの保育園の先生やお友達が大好きなので次女の一時保育してる園で3歳児クラスに空きが出ても転園させるのが可哀想でどうすればいいか分かりません😭 でも長女の教室は園庭を通って屋外の階段を登るので雨の日は傘ないと濡れちゃうのでそれに2歳未満2人もって考えると🤯☔️
保育園に通わせて少し働きたかったのは、周りに頼れる家族がいなくて専業主婦の自信がないからです💦(家にいるからって家事等のハードル上げられそうでメンタル面が心配)
1年弱働いたパート(飲食店)で無給の産休育休って形で、在職させてもらえて保育園見つかったら復職する予定でしたが、そこもパート(ランチ)が1人体制なので戻ったとしても急な休みは言いにくいし申し訳ないし、正直主婦には休みにくくて働きにくいところです💔
働くなら休みやすいところか在宅でできるのがあれば良いんですが😔
3人を保育園に預けてママさんたちどんな感じですか?💦
- しあ(2歳5ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2人なんですけど、上の子幼稚園、下の子保育園です。
お迎えも大変で、下の子の保育園に転園させます。申し訳なくてたまらないです🥲🥲同じところに越したことは無いと思います!ただ、在宅とかするのであれば、幼稚園がよさそうですよね🥲
コメント