

三児のmama (26)
上の子が大きくてもなりますよ(T ^ T)
赤ちゃん返りはなかったですが私はいまだに
上の子可愛くない症候群です(T ^ T)
上の子にばっか怒っちゃいます( ; ; )

なひまま
赤ちゃん返りはさすがになかったですが、上の子可愛くない症候群にはバッチリなりました💦
自分でできるけど、やはり色々中途半端で💦
なんで余計なことするの?ってなるんですよね😅

はじめてのママリ🔰
うちの上の子達は10歳と7歳差ですが、2人とも赤ちゃん返りしてます🥹
もちろん赤ちゃんを可愛がって面倒も見てくれますが、構ってほしい気持ちもあるんだなぁという感じです。

みーこ
赤ちゃん返りなのか…とにかく1ヶ月くらいはものすごく大変でした😭
赤ちゃんばっかり、僕はいない方がいい、パパもママも赤ちゃんも嫌い、どっかいくなどなど…めっちゃ泣き叫んで暴れて、どうしようもない日が何日もありました。
上の子優先はしてましたが、そのあと赤ちゃんかまっても、また赤ちゃんばっかり!!って感じで(><)
パパいない日はジジババに来てもらいましたが、3人がかりでもどうにもならなかったです💦
1人っ子で独り占めの期間が長かったから、余計に寂しくなったみたいです。
上の子可愛くない症候群はありますが、とにかくかわいいかわいいと、息子にも自分にも言い聞かせてるような感じです😅

はじめてのママリ🔰
長女が産まれた時6歳の長男は全然なんともなく大丈夫でしたが、次女が産まれた時6歳の長女はめっちゃ赤ちゃん返り?情緒不安定でした😅
幼稚園ですぐ泣くようになり、赤ちゃんよりわたしがかわいいと言ってました😂
産まれてちょっとたったら可愛がってくれるようになりましたけどね😊
コメント