※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

妊娠中の心配症が悪化し、未来の不安で辛い。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。

元々心配症が妊娠して更に心配症が悪化しました😭
大丈夫大丈夫、楽しいことだけ考えよう!
と思っていても、もしちゃんと産まれなかったら、、、
もし何か病気を持っていたら、、など
まだ起こってもいないことを過剰に
心配してしまい辛いです😢💦
不安でベビーグッズも未だに買えずにいます🥲

皆さんは妊娠生活中どうでしたか?
またどのようにして乗り越えましたか?

コメント

ままり

全く同じでした😭
一度流産経験があり、産むまで何があるかわからないと思い、結局32〜33週くらいからやっとベビーグッズ買い始めました😂
でも産んだら産んだで、息子のことで心配なこといっぱいです🫠🫠

もう上手く付き合っていくしかないな〜と諦めてます☺️

  • m

    m

    そうだったのですね😭
    やはり産まれてからも心配は付き物ですね、、🥲
    同じような方が居てなんだかちょっと安心しました!
    心配不安に打ち勝つことが出来なくても上手く付き合っていこうと思います😂💦
    ありがとうございます😊

    • 7月11日
Lii

すごく一緒です🥺🥺
去年2回初期流産、2回化学流産が続いてからの5回目の妊娠で毎日元気に動いてくれてますが、毎日不安です😭😭
ベビーグッズもまだ1つも買ってなくいつ揃えよう。。と思ってます😂

  • m

    m

    お辛い経験でしたね😢
    ベビーグッズもはや無事生まれてからでないと買える気がしません😂💦
    27週まで元気に育ってくれている赤ちゃんを信じて一緒に妊娠生活乗り越えましょう😂💖

    • 7月11日
  • Lii

    Lii

    最低限のものだけギリギリに買おうかと思ってますけど、急に切迫早産とかになったらどうしようっていう不安もあって悩みます🫤
    週数も性別も同じなので一緒に頑張りましょう💦❣️

    • 7月12日