コメント
ママリ
おむつやおしりふきなどは用意してくれているもので十分まかなえます。
お茶やお水は自分でくみにいく形なので、水筒とコップ(水筒に入れるための)があれば便利です。
あと充電器は長めのケーブルの方がいいと思います!
ママリ
おむつやおしりふきなどは用意してくれているもので十分まかなえます。
お茶やお水は自分でくみにいく形なので、水筒とコップ(水筒に入れるための)があれば便利です。
あと充電器は長めのケーブルの方がいいと思います!
「産院」に関する質問
産院で出産して家に戻ってから 👶🏻のうんちの回数が減ってて1日1回ぐらいしか 出てなくてなにか原因ありますかね? 一応夕方まで出てなかったら浣腸してます 浣腸せずに出るようにしてあげたいんですけど
新生児のオムツって出産前から何種類か買っておきましたか? 夫婦揃って肌弱なので、赤ちゃんのオムツは高くても良いものを使ってあげたいと考えていますが、どれが良いのか悩み中です。 最初に気になるのを何種類か買…
皆さんだったらどうしますか 旦那が350万くらいここ2ヶ月でカードローン組んでました。 全部1回約2万のゲーム課金。義父に言って一旦200万借りて、また借りてくる話をを生まれてからしてくる利息分何とかしてもらうだの …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
助かりました!ありがとうございます🙇♀️
ママリ
小さな冊子もらいました?
そこにも書いてあると思うので、そちらも確認してご準備してください☺️
出産がんばってくださいね!