※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バーバママ
妊娠・出産

妊娠中に定期健康診断を受けるべきか悩んでいます。妊婦健診を受けているけど、生活習慣病予防健診や胃カメラは必要でしょうか?

妊娠中に会社の定期健康診断を受けるか迷っています。健康診断を長い間受けていないので、病気を見逃さないために今年は受けた方が良いと思っているのですが、妊婦健診で健康状態を確認しているから必要ないのでしょうか?
健診センターの回答は「わかりません」でした。妊婦健診の主治医からは「レントゲン以外は受けても問題ない」とだけ回答をもらいました。
健康診断の種類は「協会けんぽ」の「生活習慣病予防健診」です。一般健診にオプションで胃カメラを付けようと思っています。

コメント

あんどれ

体調がよければ受けていいんじゃないかなと思います😊
私は今回会社の定期健康診断は自宅から1時間以上かかる場所でしか受けられなかったので、受診するのをやめました💦

あお

妊婦検診と健康診断は内容が違うので受けた方がいいと思います。私も妊娠中健診のありましたが、レントゲン以外はしましたよ。胃カメラは麻酔を使います。医師に伝えれば問題ないと思いますが、あとはご自分の判断かなと思います。

ワン太郎🐶

今妊娠中ですが、健康診断受ける予定です🙆
レントゲン以外になりますが、血液検査とか気になるので💦

たこさん

妊婦健診とは検査項目が全然違うので受けた方がいいと思います。
私も妊娠初期に受けましたが、子宮頸がんと胸部レントゲンはナシでした。