コメント
退会ユーザー
多分そうかもしれませんね😭
赤ちゃん返り、ストレスなどだと思います。
退会ユーザー
多分そうかもしれませんね😭
赤ちゃん返り、ストレスなどだと思います。
「4歳」に関する質問
4歳のお誕生日に娘を連れて初めてのディズニーに行く予定なのですが、ランドとシーで本当に迷っています。 おすすめとその理由を教えていただきたいです。 また、私はもう5年以上行っていないので最近のディズニーの仕組…
3歳半で会話が噛み合わないことが多い場合、何かしら発達に問題ありますかね?😢 これから問題なく成長する可能性もありますか? 今日3歳半健診でしたが、保健師さんとお話ししてるのに違うところが気になって話を聞いて…
4歳になった年少の息子、未だにスプーンを上手持ちします。 「持ちかた~」と声をかけるとサッと直すので、正しい持ち方は分かっているのですが また少しすると上手持ちして、1食で何回も注意してて後半はもう言うの諦め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね…
抱っこもしょっちゅうしてあげられなくなったり、
体調のせいでちょっと待ってね。と言ってしまったり🥲
退会ユーザー
私も張りがあるので立って抱っこはずっとしてないです💦
なのでその代わり座って抱っこやぎゅーは沢山してます!!ちょっと待ってねは私も沢山言ってますが話は出来るだけ聞いてます🤣