![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在分譲マンションに住む女性が、夫の威圧的な態度や言葉の暴力に悩み、離婚を考えています。注文住宅を建てる準備中ですが、夫への愛情が薄れ、関係が悪化しています。離婚は難しい状況でしょうか。
現在分譲マンションに住んでいます。
2人目が産まれてすぐ一軒家もいいよね。となり注文住宅を建てることになり、現在は分譲マンションを売りに出しつつ並行で土地を買い色々決めている最中です。
(全額フルローンです)
このように後戻りできない状態なのに離婚したいです。
2人目産まれたら関係も良くなると思ってましたが、夫の威圧的な態度、言葉の暴力(軽め)はなくなりません。
物に当たります。
1人目産まれてすぐ3時間説教されました。
夫が夜勤中の時だけ実家に帰りたいと言った為。
・お前は母親失格
・シングルマザーのやつは1人で頑張ってる
・お前は頑張れていない
・人に頼りすぎる
など言われました。
もうこの時点で好きではなかったのかもしれませんね。
今はもうはっきり分かります。好きではないです。
むしろ嫌いです。喋りたくもありません。
キスもしたくない。セックスもしたくない。(求められると対応しないといけない。断っても不機嫌になる)
正直不倫された方がマシです。
この状態では離婚出来ませんよね。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私でしたら、違約金を払ってでも、家の事は一旦全て終わりにして、マンションへ戻ります。
![H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H
まだ間に合う段階なら離婚の話をします(><)
-
はじめてのママリ🔰
まだ間に合う段階なのか分からないんですよね…。
5月くらいに離婚の話をしましたが、白紙になりました。。。- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
このままズルズル行ったら更に離婚し辛くなりそうなので、早めにかたをつけた方がいいと思います。
家のことは内密にハウスメーカーに確認されては?詳細は話さずとも、事情が変わってキャンセルするとしたら違約金などいくら掛かるのか?と聞けば教えてくれると思います。
言葉の暴力ですが、全然軽めじゃないですよ💦
十分に離婚理由になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
夫が出勤したら契約書を読み返してみたいと思います…
それでも分からなければ営業の方にメールで聞いてみたいと思います!
本人はきっと言葉の暴力だとは思ってないんですよね
たったこれだけで!?って感じだと思います
テメェ。お前。うざい。怒鳴られた事もあります。
私がどれだけ傷ついてきたのか知らないんですよね。もう愛情なんてないのに…。- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
無自覚が一番厄介です。
問題に気付かなければ人は変われないので、スタート地点にも立てない人かと。
早めに動かれるのが吉だと思います。- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
これまでも3回くらい離婚を切り出したことあるんですが、全部キレられて冷静に話せません。
離婚を切り出すのが少し怖いです。- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
親御さんには相談されましたか?
味方になって貰えるなら、離婚の話は親御さんも交えてされた方が良いです。
旦那さん相手なら、第三者を挟むのが最良だと思いますよ。- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
まだ相談してません。
初めて離婚する!となった時は仲裁してきました…。
その時子供も小さいしかわいそうやめなさい。と。
子供たちの前で離婚話しはしたくないので親に預けてしたいのですが勇気がでません😭- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが暴言を吐いている時、録音出来ますか?
常に録音機をポケットに忍ばせておくなどして。
どれだけ罵声を浴びせられてるか証拠にもなるし、ご両親に聞いてもらえれば分かってもらえるかもしれません。- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは、早めに営業の方に相談した方がいいと思います
あと親御さんにも。
一人で悩んで決断できずにいる時は誰かに相談して背中押してもらうのがいいですよ
私は3年以上悩みましたが同じシングルの友人や先輩に背中押して貰えました
-
はじめてのママリ🔰
離婚話しをしてから営業の方に相談した方がいいですよね。
早く言いたいのですが怖くて言えないです。
最初に親に言ってみます。
賛成してくれなさそうですが…。- 7月11日
![チックタック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チックタック
どんな状況でも離婚しないと自分の身が持たないならしましょう!!
もう、妻がたえる時代は終わりです
シングルマザーは手抜きしても誰にも怒られないし
むしろ可愛い我が子に褒められるよ
納豆ご飯美味しい、カレー(レトルト)美味しいって
作ってねぇよ😭笑
ってなりますけど🤣
レトルトかよ、また納豆ご飯かよ
って文句言ってくる男もいませんし
シングルマザーすごいって思わなくていいですよ
大変ではあるけどそんなもの別に現代に生きる奥さんたちと同じ
なんも凄くないです
仕事しかできない旦那を持つ奥さんの方が大変だなーって思います
天涯孤独で家族もいませんし
すごい若いうちに子を産んで
お金もなく産後2ヶ月には働かなきゃならなかったなかやってきた私からしたら
シングルマザーを言い訳にしないで欲しい
正直、シングルマザーだから世の中の男に言いたい
シングルマザーやってるよ!仕事も家事も育児も😀
逆になんでお前らやらないの?やれないの?仕事疲れた?シングルマザーやってるよ😊
同じだけの事やってから
自分の妻にシングルマザーは一人で頑張ってる、を語って欲しい
追伸:別にそんなに頑張ってません(旦那出来たらヤバいほどの手抜き)
はじめてのママリ🔰
詳しく見てみないと分からないのですが、手付金は戻ってこないことは重々承知していますが、まだ地盤調査をして間取りを決めて、外構をチラッと話しただけです…
次回設計の予定なのですが違約金どのくらい取られるのかヒヤヒヤします。。。
実は5月?くらいにも離婚を切り出しましたが白紙になりました。
離婚を切り出したときに、注文住宅はどうするんだ!金も払ったのに!子供2人どうするんだ!1人で2人なんて無理だ!子供たちがかわいそうだ!だったら2人目欲しいなんて言うなよ!こいつらの人生なんだと思ってるんだ!と言われて離婚は思いとどまりました…。
はじめてのママリ🔰
早い方が違約金は高くないです。
子どもの事がどーたらこーたらより、ご主人自身はどぉーなんでしょう?
私なら頑張り疲れ果てましたと言いますね。
上辺上頑張っているように見える人と比べられて、もっとやらって何様?って思いますね 笑
はじめてのママリ🔰
行動を起こすなら早めがいいですよね。
実母にも相談できていなくて誰にも言えなくて…
夫は私の事を頑張って好きでいようとしている。と言ってました。
仮面夫婦でいるしかない。とも言われてだったら離婚する?って聞いたらキレられました…
離婚切り出すのも怖いです。