
出産後、義両親に会わせる時期が気になります。里帰り中は実家で、その後は義実家に。義両親が実家に来るのは嫌で、どう伝えればいいでしょうか?
県外里帰り出産後、赤ちゃんをいつ義父母に会わせますか?
初産の為、実家に里帰り中です。
産後1〜2ヶ月は実家で子育てして、里帰り終了後は義実家にお世話になる予定です。(保育園が決まり次第、私夫子で義実家を出る予定(短くて4ヶ月程))
分娩先の病院はコロナ対策で付き添い不可、面会不可、産後1ヶ月検診まで県外の人と接触不可など厳しめです。
ルールを破る事になりますが検温やPCR検査をしてから旦那には退院したら実家に来てもらおうと思っていたのですが『両親も一緒に会いに行くね』と言われてしまいました。
実家には私と実母だけですが、義両親に実家に来られるのは正直、嫌です。
普通は嫁の実家に義両親来ませんよね?
私の実家と義実家は約3時間半の距離です。
旦那には義両親が実家に来るのは嫌だ、とまだ伝えられていません。どのように伝えたら角が立たないでしょうか?
- ママリ(2歳8ヶ月)
コメント

ぷく
里帰り出産です!
長男の時(コロナ前)は、2週間健診終わったら実家に旦那と来てました。
次男は、私が入院中義実家にお世話になったので実家に送迎と言う形で産後8日目に来ました!
「産後は体調もどうなってるか分からないし、おもてなしも出来そうにないからもう少し後に会って欲しい」とかじゃダメですかね??
産後は、思ってるより体ガタガタです(´;ω;`)おっぱい張ったりお股痛かったり……
あとは、せめてお互いの1ヶ月検診後まで待って欲しいとか……

りい
1人目里帰りした時、3週間くらいの時に実家に来てもらいましたよ〜(車で5時間はかかるかな?)
コロナが流行り始めたときの出産でしたが、新生児期に会わせたかったので特に嫌とかは考えなかったです!
-
ママリ
そうなんですね!
私も実母も旦那は良いけど、義両親にまで家に入られるのが嫌なのでどうしようか…と思ってました😔- 7月11日

はじめてのママリ🔰
実家と義実家の距離が近いので感覚が違うかもしれませんが、弟のところは奥さんの実家にうちの両親が会いに行かせてもらっていました🤔わたしも里帰りするので、産まれたら会いに来てもらう予定です!
ぽむさんが抵抗を感じるようでしたら、病院のルールは建前として使えるんじゃないかと思います😊
ただ、なぜ義両親が来るのが嫌なのかによっても伝え方や、伝える言葉は変わってくるんじゃないかなぁと思いました!
-
ママリ
そうなんですね!
私と実母も義両親にまで実家に入られるのに抵抗があります😅実家に来た場合はおもてなしもしないといけないですよね…義両親の事を拒絶する程嫌いではないのですが。- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
義実家との距離感って家庭によって色々ですもんね😌💦
うちの両親も、弟の義実家に行くときは、あちらから「来ませんか?」と言われてお邪魔して、1時間ほど抱っこしたり写真を撮ったりして、すぐにお暇したと聞きました。
変に色んな理由をつけるより、旦那さんに正直に相談してもいい気がします…!その代わりにたくさん写真や動画送るね、と代案も一緒に提案するのはどうでしょうか😳
産後、大変な時期にママリさんが心穏やかに過ごせますように😌❣️- 7月11日

あんまん
「普通」の感覚が人それぞれなので何が普通わかりませんが、私は第一子の時(コロナ前)に、陣痛中に産院にまさかのアポなしで義母が来ましたよ😂😅
義実家と産院は20分程の距離です。
実母ではないので、助産師さんが、部屋には入れませんと言ってくださいましたが廊下で産まれるまで待ってました。苦しむ声や叫ぶ声も聞かれました…。
私は絶賛陣痛中だったので、嫌とかそんなこと考える余裕もなかったですが、今振り返ると叫び声まで聞かれたのは嫌だなと思います😅
そして、退院した後すぐ1時間離れた実家に里帰りしてたのですが、そこにも旦那と一緒に義両親も会いに来ましたよ💡
それは別に嫌とか思わなかったですけどね🤔
それこそ、孫に会いたいと思うのは普通だと思いますし、むしろわざわざ来てくれてありがとうって感じでした!
ぽむさんがなぜ実家に義両親が来るのが嫌なのか、その理由を伝えた方がいいと思います。
コロナが心配だからなのか、1人目だし産後間もないからまだ来てほしくないのかなど…
ただ、里帰り終了後に義実家に数ヶ月お世話になるのであれば、会わせてあげてた方がいいのでは?とも思います🤔😅
-
ママリ
陣痛中に!しかもアポなしは嫌ですね😫
私も実母も実家に義両親に入られることに抵抗があります…。実家に来てなにするんだろう?と思うのですが実際何してましたか??長く滞在してました?
お七夜とかしたいのであれば店を予約したらいいんでしょうかね😔- 7月11日
-
あんまん
ですよね😅土曜日で休みだったから来たんでしょうけど、今思い返せばびっくりです🙄💦
ぽむさんだけでなく、お母様も抵抗があるのですね💡
うーん、何て伝えたら角が立たないでしょうか…😵
うちの場合は両親もウェルカムな感じだったので😂
ただ順番に赤ちゃん抱っこしてもらってみんなで話して、ご飯とかは一緒に食べなかったですよ!
確かうちに着いたのがお昼以降でしたが🤔
旦那はそのまま1泊しましたが、義両親は夕方頃には帰りました😊2〜3時間居た感じです!
コロナ禍ですし、産後間もなく新生児を連れて外食は身体的にも負担がかかるので、お店予約とかまではしなくていいですよ😵
義両親はその日のうちに帰られるでしょうし、さすがにそんな長時間滞在はないのでは?と思いますが😖- 7月11日
ママリ
ぷくさんの場合も実家に来てるんですね…
私的に実家に来て義両親は何するの?って思ってしまいます。顔見て1時間弱で帰ってくれるならいいんですが。実際なにしてましたか??