※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆか
産婦人科・小児科

保育園に通い始めてから痰がらみの咳が治らず、薬も効果がない状況。症状が続き、ストレスも増している。どうすればいいか分からず、他の病気の可能性も気になる。

痰がらみの咳が治りません。

6月から保育園に通い始めました。6月5日から鼻水、6月9日くらいから咳が出始め、7月11日現在でも全く良くなりません。(あまりにも治らないので途中1週間丸々保育園お休みさせても、何も改善しませんでした)
6月27日に初めて37.5度の熱が出て、MAX38.2で上がったのですが1日で終わりました。

食欲もあり元気で、機嫌はいつもと変わらず便秘もしていません。メルシーポットで鼻吸いもしてるので中耳炎にもなっていません。聴診しても胸の音は悪くないようで、この状態だとなんの検査もしてもらえませんでした。

小児科・耳鼻科とどちらも通い(もう10回くらい行ってます…)薬もたくさん処方されていますが、もう看病に疲れてしまいました。正直咳をされる度にイラッとしますし、夜咳き込むのでその度に起こされて寝れません。
私自身妊娠34週に入るところで、風邪(コロナ)をもらいたくない時期なのに…とストレスが半端ないです。

以下処方されている薬です。
・去痰薬(カルボシステイン&アンブロキソールの混合)
・気管支拡張薬(メプチン&シングレア)
・ホクナリンテープ
・吸入(パルミコート&メプチン)
※オロパタジン、葛根湯加川芎辛夷も飲みましたが効きませんでした
※咳き込みがひどい時はメプチン&インタールの吸入もしています

ここまでしているのになぜ治らないのでしょうか。
流石におかしいので2日前に抗生剤(クラリス)出してもらいましたが、また今も寝ながら咳しています…。昨日は咳ほとんどせずに寝れていたのに。

同じような経験された方いらっしゃいませんか?
他にどんな病気の可能性がありますか?
いっそのこと入院して治してくれたらいいのに…。
もうどうしたらいいのか分かりません。

#痰がらみ咳 #治らない #保育園の洗礼

コメント

ママ♡

私自身4月に同じような状況になりました。

私の場合は1番最初喉と鼻の間が急激に痛くなって、耳鼻科に行き状況説明。
風邪だと診断され処方何日かたち、咳が止まらなくなり2週間近くたった時におかしいと思い総合病院の内科受診。
採血をしてもらい検査結果は『マイコプラズマ』でした。

抗生物質を処方され服用しましたが、その後も一週間以上咳は続きました。

受診されている病院は総合病院ですか?

  • あゆか

    あゆか

    基本的には近くのかかりつけ小児科と耳鼻科なんですが、産まれた時に色々あり、東京女子医大に定期的に行っています。定期受診の際は風邪症状があると延期になるので今回の件を電話で相談したのですが、ウイルス性だろうということで対処療法しかないしと流された感じです。ちょうど今日もう一度電話診なので検査してもらえないのか聞いてみます。
    ありがとうございます。

    • 7月11日
  • ママ♡

    ママ♡

    そうした方がいいかと思います。
    医師たちが子供達の検査を率先してやってくれないのが余計疲れますよね。
    子供たちの為を思ってくれているんでしょうが、答えが無い未知の病の方が親達はイヤです!

    ちなみに私の場合マイコプラズマと診断された時、咳をする度肺辺りに激痛が走る違和感がありレントゲンを撮ってもらい『影は無いから肺炎まではいってない。』
    と言われました。

    その激痛が2週間しても治らないので、整形外科に行ってみたら肋骨3本折れてました。

    • 7月11日
  • あゆか

    あゆか

    肋骨骨折はやばいですね…😨
    3歳なので痛かったら泣き叫ぶと思うのでまだそこまではいってないと思うのですが。。

    ちなみにママ♡さんの時の咳は痰絡んでましたか?検索するとマイコプラズマは痰は出ないと書いてあってうちの子と症状当てはまらないな…と考えてまして。

    • 7月11日
  • ママ♡

    ママ♡

    痰が絡んでる咳でしたよ。
    私の後に当時4ヶ月の息子と娘もうつりましたが、みんな痰が絡んでる咳でした。

    早くスッキリ出来るといいですね(  -᷄ ω -᷅ )

    • 7月11日
  • あゆか

    あゆか

    私も主人も移ってないので果たしてなんなのか…って感じです。
    明日出来うる検査やってくれと強くお願いしてきます!!!
    夜分遅くに本当にありがとうございました😭

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

喘息とかでもないですか?
日中は何ともないけど
夜だけ酷いみたいな感じでしょうか

  • あゆか

    あゆか

    産まれた時に原因不明の肺炎になっていて、生後6ヶ月まで退院出来なかったという既往があります。そのため風邪を引くと重症化しやすく、その症状が上気道(生後すぐのダメージ)からなのか下気道(喘息気味)からなのか判断つかず定期的に総合病院にかかっています。今回の風邪は青っぱながかなり出る日もあり、日中も痰がらみ咳は出ているので単純な喘息ではないと思っています。そもそも喘息ならメプチンの吸入で治るはずだし…と。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    喘息だと青っぱなには
    ならないですもんね💦

    喘息にも効く薬と効かない薬はありますが、今回は違うみたいですね。

    • 7月11日
  • あゆか

    あゆか

    なんの病気か分からないのが本当にストレスです…。明日東京女子医大の先生に検査してもらえないかお願いしてみることにします。

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

2歳8ヶ月の男の子です。
うちは去年の11月ぐらいから痰絡みの咳が出たり鼻水が続きました。それでも胸の音はきれいで特に異常もなく。
薬を飲み続けていたら6月の1ヶ月間は調子がよくなりました。が、、また最近始まりました。
もう小さいうちは仕方ないのかなーと。大きくなるのを待つしかないのかなと思っています。

  • あゆか

    あゆか

    11月からはヤバいですね…。病院通いも心労も辛くないですか?😢
    今のご時世風邪症状あると行動も制限されるし嫌ですよね…。

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

そうですね😭
保育園でも気を遣います!
お互い早く治って欲しですね😭

m

こんにちは!
検索かけたらこちらの投稿が出てきて上のこと全く同じ感じなのでコメントさせていただきました!😭
6/11に熱が1日のみ出て鼻水にかわり6/15あたりから咳に。それから咳だけ今も続いています。
病院も転々としておりますが胸の音は綺麗なのでレントゲンなども撮っておらず、、
今日また咳が悪化してる気がします

  • あゆか

    あゆか

    女子医の先生と電話診したのですが、多分複数の風邪にかかっているから、今検査したとしてもたくさんウイルスが検出される上に、直前にかかったウイルスの結果なのか現在のウイルスの結果なのか分からないと言われてしまいました。。
    また、元気なのであればコロナの検査をして陽性が出てしまうと行動制限かかっちゃうから知らない方が良い事もあると…。(私も主人も無症状だし)
    処方されている薬でやれることはやっているから、次に出来るのは1週間入院してステロイドの点滴をすることらしいです。
    抗生剤(クラリス)をもうすぐで飲み切りますが、やっと鼻水が減ってきました。咳は少なくなったもののまだ残っています。これでまた悪化するような事があれば、流石に検査しに病院かなと思っています。
    可能性があるものとしては、RSウイルス、ヒトメタニューモウイルス(ウイルスだと対処療法しかない&今流行ってるのは1ヶ月くらい長引く)、百日咳、マイコプラズマ肺炎(この2つであれば抗生剤で良くなるはず)あたりみたいです。
    あとは実はコロナにかかっていて今はそれの後遺症か…。

    • 7月14日
  • m

    m

    お返事おくれてしまいすみません💦💦
    その後はどうですか?😵‍💫
    うちもあの後呼吸器科に行ったのですが相変わらず胸の音は綺麗だと、、
    あまりにも長引いてるので抗生剤4日分だされて飲みきり、咳も落ち着いたように見えたのですが薬おわってからまだ朝起きた時から痰絡みの咳がゴホゴホ出てて(確実に良くはなったのですが)夜中の咳はなくなってたのに昨日は2回ほど咳こんでました💦
    なんなんでしょう、、うちも実はコロナにかかっていて後遺症で咳だけ長引いてるのかな?とか思ってきて💦
    どちらにせよこんなに長い期間治らなくて完治するのかな?と不安です

    • 7月24日
  • あゆか

    あゆか

    こんにちは!
    うちも全く同じ状況です!
    抗生剤飲み切って少し落ち着いたかな?と思ったのに終わったらまた戻りました。もう1週間抗生剤追加して今様子見してますが治る気配がありません。私の出産が迫ってきてしまったのでこれ以上は病院連れて行けないのですが、落ち着いたら女子医受診してなんとかしてもらえないかと思っています。。

    • 7月24日
  • m

    m

    もう出産なのですね🥺🥺
    上の子も心配かと思いますが
    元気な赤ちゃん産んでください!
    アレルギー検査などしましたか?
    うちはもう風邪とかウイルスによるものよりかアレルギー系かな?と思うのですが😩
    上にも書きましたが家族全員に移ったので(でも上の子以外は治りました)コロナ?とも思って、、出産でバタバタしてしまうと思いますがもし女子医受診して、なにかわかったら教えていただけないでしょうか😭😭😭?
    うちもとりあえず様子見しているところなのですが😭😭

    • 7月25日
  • あゆか

    あゆか

    実は今日の朝38度の発熱がありかなり機嫌も悪かったので、主人に女子医へ連れていってもらいました。
    PCR検査受けたのですが、結果はコロナもRSもヒトメタニューモも陰性で、パラインフルエンザ、エンテロ、ライノが陽性でした。
    (検査の精度が100%ではないので、陰性だから確実に陰性とは言えないのですが)
    エンテロは一般的に夏風邪、ライノは冬風邪と呼ばれるものですが、検査すると子供の50%は陽性が出るらしいのでそんなに気にしなくて良いと。パラインフルが今の風邪かなぁって感じでした。人によっては咳き込みが強く出るウイルスらしいです。結局は今やっている薬で対処療法、治らなければステロイドです。やはり咳が続くようなら風邪からの喘息移行かもしれないからそっちの治療の方になっていくかなと、アレルギーの話は出ませんでした。

    • 7月25日
ゆめmama

副鼻腔炎じゃないですか??

  • あゆか

    あゆか

    そう思って耳鼻科にも連れて行ったんですが、その時はこれくらいの鼻の色ならまだ抗生剤出しませんって言われてしまって。
    ちなみに3日前くらいから鼻水は止まったのに痰絡み咳が続いてます。

    • 7月17日