![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供への声かけやメンタルについて学べるセミナーを知りたい。怒りや反射的な行動に悩み、自分の心の持ち方に問題を感じています。要求される時間に対する精神的な負担もあります。
批判のご意見は不要です。
子供に対する声かけ方法や自分のメンタルの持ち方について
学べるセミナーとか講座、通信教育、オンライン教育等知っている方助けてください。
子供に対して瞬間湯沸かし器の如く怒ってしまったり、
なんでこんな事するの?
等すぐに言ってしまいます。
アンガーマネジメントの6秒待つ すらできません。
子供に叩かれると反射的に叩き返してしまいます。
更年期障害も始まって来てて(40歳です)
独身の時間が多かった為か、子どもに自分の時間を奪われているとしか思えなくなって来て、精神的に参っています。
モンテッソーリとかよりも自分の心の持ち方に問題がある気がして、
こういう症状をなんというのかわからなくてマミーメソッド?
チャイルドコーチング?アンガーマネジメント?
頭の中がグチャグチャです。
- 🔰はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もイライラして、ひどい精神状態でしたが、「伝わる!声かけ変換」という大場美鈴さんの本をたまたま読んで、ハッと気づくことが多く、役に立ちました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリさんに合う著者かはわかりませんが、アメブロのモラハラカウンセラーのジョーさんという方がいて、その人の「私、子育て向いてないかも」が楽になる本というのがおすすめです。
Amazonで試し読みもできますし、レビューの悩まれてた方々のコメントも見てみてください。
-
🔰はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
昨日Amazonで頼んで先程届きました!
導入からかなり私に合う感じでした。
私も親に敷かれたレールの上を歩んできた人生で、子供にも無意識に同じことをしていると感じました!
まだ初めの方しか読んでませんが子供の心を耕す工夫をしていきたいと思います!- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
それはよかったです😌
私もイライラしてるときはとても怒りに任せて怒ってしまいいつも反省しています..
私もだめだめなのですがきっと意識していたら変わると思うので一緒に頑張りましょう😌- 7月11日
🔰はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます、昨日早速Amazonで注文して先程届いたので読んでみます!
退会ユーザー
早いですね!!
🔰はじめてのママリ🔰
プライム会員なので😂
色々具体的な声かけが載っていてすごく参考になりそうな感じでした。
特に褒めるラインのところが、高くなりすぎてるなぁと反省しました💦
退会ユーザー
ハードルを下げるのは大事ですよね。それが簡単にできればどんなにいいか!
私としては「怒るより許すことに重点をおく」というところが響きました。反省💦