※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむじ
ココロ・悩み

産後の食欲が抑えられず、ストレスを感じています。同じ状況の方はいますか?

食欲が止まりません!産褥期でずっーと言えにいる生活だからか、あれが食べたい!これが食べたい!ということばかり、考えています!お菓子もご飯も、出産前より食べてしまっています。完母だからなのか?とも思いましたが、食べたい気持ちが強すぎてストレスです。あと、家から出れないのもストレスです。同じような状況のかたいますか?

コメント

myy

同じでした!
もう気にせず食べてました(笑)

食べすぎて乳が詰まったので←
そこだけは気をつけてください(笑)

  • つむじ

    つむじ

    とめれないですよね!
    今のところ、おっぱい順調なんですが、いつ頃つまりましたか?

    • 7月10日
  • myy

    myy


    1ヶ月頃に詰まって
    そのあとしばらくは大丈夫だったけど、半年過ぎてから夜間授乳が増えたからか張りやすくなって8ヶ月~10ヶ月の頃によく詰まり、岩のようになりました…そして10ヶ月の頃乳腺炎になり毎週のように詰まってました…

    • 7月10日
  • つむじ

    つむじ

    そうなんですね!!そろそろ1ヶ月になるので、気をつけたいと思います😂

    一人目は乳腺炎怖くて、甘いもの控えてましたが、二人目は全く制御してないので、、、

    • 7月10日
  • myy

    myy


    わかりますわかります(笑)
    1人目はあんなに気にしてたのに
    2人目の雑さといったらwww

    食事に関して以外もほんと適当にここまで来ました←

    • 7月10日
  • つむじ

    つむじ

    2番目の子がたくましくなる!ってよく聞くけど、二人目産んだあとなら納得します😂
    ほんと、手抜きになっちゃうww

    • 7月10日
ねこ

私も生後1ヶ月頃まではずーーーっと食べてました 笑
まじで自分でも引くぐらい。笑
2ヶ月目頃からこれじゃあかん!と思って夜18時以降は食べないように気をつけてます!

  • つむじ

    つむじ

    セーブできてるんですね!すごいです!!私も外出がオッケーになったら、ストレス軽減されて、、落ち着けるかな?と少し期待してます

    • 7月10日
  • ねこ

    ねこ

    早い時間にご飯食べるから今めちゃくちゃお腹空いてるんですけど我慢してます 笑
    外出れるようになったら気分転換できますよ!
    私もずーっと家ですっごくストレスたまって食に走りまくってましたし😅
    でも我慢しすぎるとお乳出なくなったりするのでそこも考えて食べないとね😅
    難しいですよね 笑

    • 7月10日
  • つむじ

    つむじ

    わかります!!
    6時頃に夕飯するので、その後、なんなら、夜間授乳のときとか、眠いしお腹すくしで、イライラしたりします😂

    • 7月10日
  • ねこ

    ねこ

    ですよね😂
    私今やたらサイダー飲みたくて悶々としてます 笑
    でも痩せたい!!!笑
    子供達寝たし自分も寝れたらいいけど眠たくないし😅

    • 7月10日
  • つむじ

    つむじ

    暑くなってきたし、炭酸とか飲みたくなります!私もコーラ一本買い置きしてしまいました😂

    産褥期だから、休んだほうがいいはずでも、眠くないときもありますよね!せめて、横になるぐらいですよねー

    • 7月10日