
コメント

ママ
妊娠してからですか?
それならホルモンバランスもあるかなーと思いますが、そうでないなら周りを巻き込んだ方がいいかもしれないです。

ママリ
話せる友達とかはいないかんじですかね?
そんなに間隔空けずに子供できてるみたいですから、忙しさとかストレスでおかしくなるのも無理ないと思います💦
ママリに吐き出せば良いですよ😊
-
キャンディ
話しても同じ境遇の方はいないです。
- 7月10日
ママ
妊娠してからですか?
それならホルモンバランスもあるかなーと思いますが、そうでないなら周りを巻き込んだ方がいいかもしれないです。
ママリ
話せる友達とかはいないかんじですかね?
そんなに間隔空けずに子供できてるみたいですから、忙しさとかストレスでおかしくなるのも無理ないと思います💦
ママリに吐き出せば良いですよ😊
キャンディ
話しても同じ境遇の方はいないです。
「育児」に関する質問
現在妊娠7周目です。 今日の夜中に少量の出血があり、朝イチで産婦人科を受診したところ切迫流産と診断されました。 なるべく安静にと言われて、家事とかなるべくやらずゴロゴロしててねと言われたんですが、上に2人3歳と…
今年37歳になる夫のことで悩んでいます。 アドバイスほしいです。 付き合って2年、その後結婚して5年がたちました。 4歳と、生後半年のふたりの子供がいます。 付き合ってるとき含めて、夫はめちゃくちゃしっかりして…
私が悪いのでしょうか。 夫が私に隠して結婚前から借金をしていました。結婚後その返済で400万我が子の為に貯金していたものから払いました。それから私は専業主婦でもうそろそろ働きに出なきゃと言う時に第二子を妊娠し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キャンディ
ずっとかもしれません。
ママ
その状況で3人目はどうだったんでしょう。
両家の両親にも今の状態を話して市の相談とか受けたらどうでしょう?
病気枠とかで昼間数時間でも保育園預けて1人の時間を作るか精神科受診するか。
キャンディ
そのコメントは批判でしょうか。
そんなことは私自身が1番わかっています。
キャンディ
ママリは、このアプリは打ち明ける場所にもできないのですか。
辛いよ。と話す場所にもできないのですか。
私ならそのコメントの仕方はしないです。
ママ
批判ではなくアドバイスでしたが。
吐き出して満足ならそれはいいですが首つりたいくらい辛いならこうしてはどうでしょうというものです。
キャンディ
首吊りしたいとは書いていません。
ママ
気にかけてアドバイスしたのにそんなくってかかることありますかね?
どちらにしても普通じゃないです。
子どもたちのためにも受診した方がいいと思いますよ
キャンディ
私が言っているのは三人目がどうの言われたことに対してです。
普通じゃないのコメントも失礼です。