
離婚の基準について知りたいです。旦那は在宅勤務で家にいて、育児には協力的ですが、家事は不十分です。旦那は他の人と比べてどうでしょうか。
離婚の基準ってどんな感じでしょうか??
在宅の旦那が毎日家にいてイライラします。10時勤務で自分だけ勤務ギリギリまで寝てて、私は子供に毎日5時半に起こされてます💦
寝てる時以外は、育児にも協力的で食器洗いは率先してやってくれるけど、洗濯は自分からはしなくて私が回したら一緒に干してくれる。乾いた洗濯物は言わないと畳んどいてくれない。たまに、言わなくてもやってるある時もある。ゴミ出しもたまに忘れる。
私は、時短で働いてるので保育園の送り迎えはメインでご飯もほぼ私が作ってます。ちなみに、作らなくても文句は言われません。
うちの旦那はまだ、ましな方ですか?😭
- はじめてのママり🔰(1歳3ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママり🔰
夜中までゲームしてるし、電子タバコはスパスパ吸うし、とにかく存在がイライラします笑
ほんとに付き合ってた頃の好きという感情がなくなってしまいこの先ずっとこいつと一緒かーって思ってしまう😂

さ🦖
マシ所じゃないと思います😂
めっちゃやってるかなと🤣
上見たらキリがないですよ😂
-
はじめてのママり🔰
ほんとですか😭
最初は全然だったのですが、少しずつやってくれるようになりました。
ただ、自分だけ自分の部屋で起こされないで寝てるのがイライラしてしまって😭羨ましいってのもあります- 7月10日
-
さ🦖
最初の頃は、全然だったのが少しずつやってくれるようになった訳ですから
今はまだある意味成長途中って事なんじゃないかなと‼︎
逆にはじめてのママリさんがやってる他の奥さんと比べられて、他のお母さんはフルタイムで働きながら
全てワンオペで、やってると言われたら、やる気なくなりませんか⁇- 7月10日

愛(25)
すいません全然マシだと思いました🥲
うちの旦那育児も家事も
してくれません😅
共働きですが所詮パートと思われてます
-
はじめてのママり🔰
そうなんですね😭
マシな方なんですね( ; ; )
最近イライラしてしまい、嫌味ばっかり言ってしまって向こうもイライラして喧嘩してしまいます💦- 7月10日

おむすび
正直、家事育児に関しては離婚要素がないかと思います。
モラハラとかあるなら別ですが。
旦那さんは在宅とはいえフルタイム。
その場合、家事は手伝い程度になるのは仕方ないです。
家事も協力的で、育児もしている。
そして家事の手を抜いても文句は言わない。
全然良い旦那さんかと。
他人が一緒にいて、ずっと家にいることでストレスが溜まっているから
ママさんはイライラするのではないでしょうか?
モラハラ、パワハラ、浮気。
明確な性格の不一致。
あとはもう好きじゃない。など
そういうことがあったら離婚を考えることになるのではないでしょうか。

退会ユーザー
産後クライシスかもしれません!
私も一人目産んでからずーっと主人が嫌いでした😂二人目ほしくて、狙って一度で‥
でも今は大好きなので、きっと産後クライシスですよ💪
わたしも寝室別でイライラしてましたー🤣
お子さんを旦那さんの部屋に投入しましょう。

mizu
旦那のいる生活と、いない生活とどちらが気持ちが楽か、ですかね、、、
読んだ限りでは旦那様は世間的に見たら全くダメって事はないと思います。
ただそこはやっぱり個人の感じ方ですよね。
旦那が家事を一切やらなくても稼いでくれたら文句なしって人だっていますから…。
ので、はじめてのママリさんがどう感じてるかだと思います。
離婚してシングルになって、金銭的に大丈夫なのか?
今旦那さんがやっている家事(それが少ないとしても)も含めて自分が全てやることになっても、それでもなお旦那さんのいる生活よりもいない生活の方が良いと思えるか?かなと思います🤔

ママリ
私からしたらマシな方には思えるけど、在宅ってのが1番キエー!てなりますwww

ゆうママ
世間一般的にはマシな方かと…
ただ朝旦那さんだけ好きなように時間を使ってる(寝てる)のは、私ならキレます笑
母は子供産まれてから、なんなら妊娠中からゆっくり寝れたことないのに呑気に1人ぐっすりおそようしやがってと…
そして朝って結構忙しくないですか?
10時勤務開始なら、早く起きて子供の着替えとかご飯とかやって欲しいし、なんなら保育園も送っていくべきです!
共働きなら家事は言われなくてもやって欲しいし、
育児も家事も手伝ってるってスタンスならNGです✋
私なら、言っても改善されなけばイライラつのり爆発するかもです💣💥

退会ユーザー
基準は家庭それぞれかと…
他の家庭に比べてマシだからと言って我慢する必要は無いと思います。
協力が足りないというより当事者意識が低いのかな?って印象です。自分がやらんでもママがやってくれるからって甘えてるんかな?って感じました。
離婚の前にお互いに改善する努力は必要かとは思いますが、言われないと分からない男性多いので私は
こんな事も言わないと分からんの?!って事でも言うようにしてます(笑)
あと私がやった事も報告するようにしてます😂

はじめてのママリ🔰
私はママリさんの気持ちめちゃくちゃわかります😂
勤務ギリギリまで寝てるし、今日なんか1人午後まで爆睡。その間私は1人で洗濯、子どもの沐浴、お昼作り等…
つい金曜日、遅くまで出張だったので仕方ないと思いつつ、お昼声かけに行ったらスマホをいじってる……
ホントに頭にきます、、
在宅なんてやめてくれ、外にいってくれてたらまた違ったのかも…😭

なーさん
鬱憤が溜まってるだけではないでしょうか?
わたしも鬱憤が溜まってしまい、別れたらどうかなとか考えたりしてましたが、所詮現実逃避というか、、、!
気晴らしみたいなことが必要ですよね。
コメント