※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の学資保険についてです。昨日アクサ生命のユニットリンクを勧めら…

子供の学資保険についてです。
昨日アクサ生命のユニットリンクを勧められました。
大学資金として考えていて、18歳くらいで解約予定です。
その時にマイナスだったら、使いたいときに使えないので
ちょっと悩んでます。デメリットを聞くと、マイナスが
あるかもしれないっということだけです!と言われたのですが
なんか、話が上手いだけな気もしてて😂😂
カラクリ的なものはないのでしょうか…?
上2人は、オリックスの終身RAISEに加入しております。
受け取れる金額的にはアクサに比べると少ないと思いますが
安心はあるのかな…と思ってます。
旦那は、受け取れる額が多いアクサに入ろうと言ってます。
アクサに加入されている方いますか?
なぜ、加入されたのか知りたいです。
他にも学資保険でオススメの会社があれば教えて欲しいです。

コメント

ままり🌻

うちは学資保険に入らず投資信託で学費を貯めております。

もちろん100%ではないですが、15-18年も運用すればだいたい大きくプラスになるものです。
ですがあくまでも可能性の話なので、万一下ろしたい時にマイナスだった時に他から補填できるかで考えれば良いと思います。

学資保険は確実に(マイナスでないもの)
それとは別で運用する
とかでもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投資などのお金の知識がほんとになくて、運用は難しく...
    そして、お金にも余裕がないので
    補填も難しいです😇

    • 3時間前
  • ままり🌻

    ままり🌻

    そのユニットリンク?は中身は投資信託かもしくは外貨で、運用の一つと思いますよ🧐
    補填難しいなら上のお二人と同じやつにされるべきと思います。今金利上がってるので多少返戻率もマシだと思います◎

    知識がなくてもニーサ&積立投資信託はご夫婦の老後資金のために絶対始めた方がいいです😣月々の積立額も自由に設定できますし、勝手に引き落とされて積立されるのでタイミングとか気にしなくていいですし😣

    • 3時間前
なな

わたしのアクサの運用を、チャットGPTに聞いたらこんな感じでした😄わりといい結果かなと思ってます。