
友達に愚痴を言ってしまい、嫌われたか心配。会って1週間以上経つが、気にしている。同じ経験の対処法を教えてほしい。
友達に嫌われたかもしれません。
毒義母のことでいつも悩んでいます。
助手席に乗っている義母の膝の上に息子を乗せてそのまま発進していいよと言ったり自分がかじったポテトをそのままあげるなど、非常識なことばかりしてくるからです。
先日友達2人(妊娠中と独身)と遊んだのですが、そのときに思わず義母の愚痴を言ってしまいました。
私の母にも相談して可哀想と言われたことも言ってしまい、悲劇のヒロインを演じているかまってちゃんのようになったかもしれません。
義母の愚痴は言うつもりはなかったのですが、もういっぱいいっぱいでポロッと口から出てしまいました。
今後は発言に気をつけようと思っていますが、今回愚痴を言ったときにシーンとなってしまって暗い雰囲気にしてしまいました。
会ってから1週間以上経っているのに嫌われてしまったかもと毎日考えてしまいます。
友達関係で落ち込んだときみなさんならどうしていますか。
- りんご(3歳5ヶ月, 6歳)

りんご
妊娠中のお友達は、実の母を亡くしていて、義母はとても優しいそうです。
いつも良くしてくれているというお話を聞きますが、実の母の話もしてしまったし本当に配慮に欠けていたなと後悔しています。
私が義母に対して悩んでいるのは2人とも元々知っていますが、お友達には愚痴を言うべきではないですよね。

りんりん
ただ同じような話の体験がないだけで返答に困ったんでしょうね🤔
別に嫌われてないと思いますよ!愚痴ぐらい誰だって言いますし。
気にせずでいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
友人ならそんなことで嫌いになりませんよ😅

退会ユーザー
毎回会う時に私ばかり…とか、ほんと辛い…みたいな重い空気にされてしまうとちょっと嫌ですが😣💦
義母がうざくてさ〜!って愚痴なら全然気にならないです😳

ツー
妊娠中と独身だったら、まだ義母の孫問題とか身近じゃないでしょうし返答に迷っただけかなって思います🙆
コメント