
コメント

さらい
トレーニングしない方がよいかと、、負担が

退会ユーザー
抱っことおすわりは関係ないと思いますよ💪💓
うちの息子、1番抱っこされてませんが、1番座るの早かったです😂
上の子と比べて不安になる気持ちすごいわかります🥲
うちも長女は早め、次女はのんびりだったのでとても不安でした😭
結局座ったのは10ヶ月、歩いたのは1歳半でした。笑
少しずつ筋肉がついて、徐々にできるようになります🫡💓
のんびりマイペースなんだなぁ🫠くらいに思っていて大丈夫だと思いますよ☺️💓
-
さくら🍯
息子さん一番お座り早かったとの事、成長の個人差が出てくるんですね☀️
ゴロゴロ転がってる今が一番平和で可愛い時期なので、思う存分堪能します😂💞- 7月10日

ママリ
早く座らせたい理由があるんですか?🤔
腰座りまだなのに座らせてたら、姿勢悪くなったり悪影響なだけだと思います。。
-
さくら🍯
理由?は、そろそろみんな座れるようになる時期なのに大丈夫かな?っていう心配です💭
自分から座るようになるまでは寝かせておけば大丈夫なんですね☀️安心しました!ありがとうございます🙏- 7月10日
さらい
うちはふたりとも10か月でしたよ
さくら🍯
自分でできるようになるまでは寝かせとけば大丈夫なんですね☀️ありがとうございます!