
コメント

すぬ
私は注意しますよ😅
他の子が真似するし、何より勢い余って接触したら危ないので😖💧

はじめてのママリ🔰
息子には、怒っていました😡
お兄さんなんだから小さい子に対してお手本にならないといけないって😊
小学生の中学年になったのもあり見守ってはいないのですが出る前には、正しく遊びなさいって言っています😊
近くに親がいないからか怪我までさせられました💦子供は、親には言わないので親は自分の子に注意が出来ないんですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ほんと私も自分の子だったらめっちゃ怒ると思うんですけど普通に見てるだけだし気にならんのかって思ってしまって💦
- 9時間前

ゆう
いますね!
ほんと危ないです。
数年前の事ですが危なすぎて怒鳴りつけたことあります😂
なんで怒ってるのーって言ってきました、その子達。保育園から外遊びに来てたっぽいから保育士も何人かいてたんですよ。
滑り台で危ないことしてても注意しないの、ほんとヤバいですよね。
娘より大きいのに、娘でもやったらいけないって分かってる危ないことしてるから余計に腹たって怒り心頭でしたw
-
はじめてのママリ🔰
いますよね!!!言いかえしてくる子…💦
こないだもマクドの遊び場でも娘が降りようとしても3人くらい下から来ては風船投げるしで親もいて私が聞こえるようにやめてって言っても見向きもせずに喋ってどういう神経してるのかって腹立ちました!- 9時間前

はじめてのママリ🔰
地域と環境にもよると思います
首都圏ですが皆さん注意するママさん多いです!
ただママ友同士やパパ友同士で話に夢中になってるグループはどこいってもマナー悪いですね全く見てない
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりグループになると見てないですよね💦
- 8時間前

ママリ
むっちゃ分かります😂
大きいからなのか、、親はもうそんな注意深く見てないですよね…💦
小さい子抱えてると大きい子は別のとこ行くか配慮してー!!って思いますが💦この前大きい子がいる親と話したら、大きくなるとその場で注意するより後で人目を避けて怒るようにしてるって言ってました!色んな意味で成長すると考える事が多いんだな~と思いましたが、、、
滑り台逆走ダメとか小さい頃から教えてたらやらんやろ?って私は思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ほんと思いますよね💦
たまに親と大きい子とかで鬼ごっこして遊具まで使うんでめっちゃ腹立ちます!!
2歳とかの息子ですらしたらダメっていうのにっていつも思います!- 8時間前

はじめてのママリ
多いですよね😓
親が見てるのに全然注意してくれなくてなかなか滑れず、夫がその親に「登るとこじゃないんで」と言いにいったことがあります。
あとは滑り台で鬼ごっこしてる子達とかもモヤモヤします😭
楽しいのはわかるので人がいない時はまだしも、息子が階段登ってても鬼ごっこしてる小学生がすごい勢いで登ってきて「はやくはやくー!💦」と言われモヤモヤ😶🌫️
山みたいになっててその中に滑り台が埋め込まれてるような割とスペースがあるところならまだいいですがただ階段と滑るところがあるごく普通の滑り台だと途中で横によけるスペースもないので危なくて😓
まぁこれは小学生くらいの子で親が同伴してなかったので仕方なかったですが…
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんナイスですね!!!
めっちゃわかります!!!
鬼ごっこやめてほしいですよね💦たまに親としてる人とか考えれないです…
もうみんなの公園なんで仕方ないですがもうちょっと注意したり教えたりしてほしいですよね!- 8時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
毎回公園行ったらそんな感じで何回も私がどいてって言いにいっちゃいます😂