![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期のポリフェノール摂取について気になっています。飲み物はミネラルウォーターと麦茶。大豆製品や主食にも気を使っているが、何を食べればいいか迷っています。
妊娠後期のポリフェノール、どのくらい気にしてましたか?
飲み物は基本ミネラルウォーター、1日2杯くらい麦茶を飲んでます。ルイボスティーは飲まないようにしてます。
大豆イソフラボンもポリフェノールですよね?毎日納豆1パック食べたり、週3回くらい豆腐食べたりしてました…
あと、妊娠糖尿病予防に、主食はご飯にもち麦混ぜたり、オートミール、ライ麦パンや全粒粉パンを食べるようにしているのですが、麦にもポリフェノールが…というネット情報も目にして…
もう何を口にしたらいいのか。
気にし出したらキリがないのですが、みなさんどのくらい気を付けてましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
![mamari𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
食べれるものを食べてました!!
正確に言うとするなら、妊娠初期から出産まで吐き悪阻で食べれるものが日によって違ったりほとんど食べれなかったのでその日に食べたい!食べれるってものを食べてました。
そんなに気にしなくても赤ちゃんに影響ないと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1000mg超えなければいいのとことだったのでポリフェノールが多い食品の含有量だけ気にしてとっています。
それ以外代表的なものは気にしていません🙌アサイーのみたくて、それは調べて取っています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます😢✨
ポリフェノールの含有量が多いものだけ気を付けて、あとは気にしすぎず過ごしたいと思います!
コメント