※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育ての大変さについて相談があります。

あー子育てってほんとブラック。
朝4時半〜5時にら労働開始して昼間休憩できたと思ったら息子のタイミングで強制終了して夜寝れたと思ったら夜中何度も起こされる。昼間の間に離乳食あげてはブーって吐かれ泣かれ、部屋に戻ればいたずらばかりで目が離せない。
もう本当つかれた子育てしてお金出ればいいのに。

これだけやって無賃って、って思ってしまう

コメント

▶6人の怪獣

わかります(笑)
もちろん可愛いし望んで産んだけど、、、、けど!!!!ですよね🤣

はじめてのママリ🔰

育児は仕事じゃないからってほんとやって当たり前に見られますよねー。
育児と仕事両立は当たり前!
むしろ子供が病気で看病で休むってなったらご迷惑おかけしてすみませんって謝らなきゃいけない雰囲気…。
もっと労ってくれ!
もっと敬意をくれ!
って思います😇

はじめてのママリ🔰

同じこと思ってました!
いま、育休ですが、
旦那は仕事して大変だろうけど、お金でるしなーて。

旦那に、
24時間、後輩とかに仕事邪魔され続けて進まなくて、3年くらいビール飲めないってどう?手聞いちゃいました。妊娠中から我慢も多いし、過酷です。可愛い時は可愛いですが,下の子が大変です💦

Ri🫧

ブラックですね〜😇
そして、私の娘ちゃんぐらいの
歳になるとパワハラ?(笑)
気分屋もいいとこです🫠
義両親に会うともなれば
ジジハラとババハラもあって
しんどいです〜🫥笑