
コメント

はじめてのママリ🔰
回答になってませんが…
私も佐藤幼稚園気になってます。
年少からの入園ですか?
親子登園されてますか?
月謝高いのかな!?って感じですよね。。。
はじめてのママリ🔰
回答になってませんが…
私も佐藤幼稚園気になってます。
年少からの入園ですか?
親子登園されてますか?
月謝高いのかな!?って感じですよね。。。
「教育」に関する質問
大分市です。 小1の子供についてです。 昨年年長のときに、支援級に入るため教育センター?で面談をしたのですが、支援級には入れず通常級でがんばっています。 ですが、やはり担任の先生いわく、授業についていけてない…
自分でも勉強しますが、選挙の公約、障害児支援や少人数学級(学校教育)の推進を推している政党はありますか? 障害児支援は、特にグレーゾーン、ギフテッド(傾向でも)、情緒支援級などの、制度の狭間になりがちな子…
教育委員会に言おうと思ってることがあります。 1、学校でうちの子がお友達にけがをさせてしまったらしく 相手の子の親を学校に呼んだそうです。うちの子を保健室へ連れていき相手の親の前で謝らせたそうです。私には事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
年少からの入園を考えていて、パンフレットに記載されている金額だと月2万くらいなので設備などを考えたら通わせたいなと思っているんですが、書かれていない金額が沢山あったらどうしようかな思ってなかなか踏み出させず。
親子登園はまだで見学だけ行きました。
親子登園されてますか?
はじめてのママリ🔰
やはり2万円ぐらいですよね!?
他より高いので悩んでます。
入園決めてから親子登園は考えようと思ってます。
はじめてのママリ
絵本代がすごい高いとかじゃなかったらそれぐらいだと思うんですよね、バス登園だとしても。
セキュリティーとかと金額でまだ揺れてます。
親子登園、ちょっとハードル高いですよね、さとう。
はじめてのママリ🔰
私もそれぐらいで見てます。
制服も年少と年中だとカバン違ったりするので他よりかかるのかな!?と思ってます。
はじめてのママリ
返信気づくのが遅くなってすみません。
そうなんですよね、その辺りもちょっと不安なのでついこんな質問をしてしまいました。自分だけじゃなくて本当に安心しました。
はじめてのママリ🔰
私も気になって園に電話したぐらいなので😢
制服代はいくらか聞き忘れました。
入園どうされますか?