コメント
はじめてのママリ🔰
回答になってませんが…
私も佐藤幼稚園気になってます。
年少からの入園ですか?
親子登園されてますか?
月謝高いのかな!?って感じですよね。。。
はじめてのママリ🔰
回答になってませんが…
私も佐藤幼稚園気になってます。
年少からの入園ですか?
親子登園されてますか?
月謝高いのかな!?って感じですよね。。。
「教育」に関する質問
習い事に来てまで眠いから寝転がってたり わーわー騒いでたり 練習したくないって泣いてたり… ほんと義務教育とかじゃないし、 他の子の気も散るし来ないでほしいわ😇 他のママさんたちも見ててイラっとしないのかな😇
我が子は軽度〜中度のADHDで、3歳のときに私から市の保健師さんにお願いして、心理士さんに繋げてもらい、5歳から児童発達支援の療育施設に私立幼稚園終わりに通い、小学校も情緒支援級で希望を出し、 教育委員会からも適…
我が子は軽度〜中度のADHDで、3歳のときに私から市の保健師さんにお願いして、心理士さんに繋げてもらい、5歳から児童発達支援の療育施設に私立幼稚園終わりに通い、小学校も情緒支援級で希望を出し、 教育委員会からも適…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
年少からの入園を考えていて、パンフレットに記載されている金額だと月2万くらいなので設備などを考えたら通わせたいなと思っているんですが、書かれていない金額が沢山あったらどうしようかな思ってなかなか踏み出させず。
親子登園はまだで見学だけ行きました。
親子登園されてますか?
はじめてのママリ🔰
やはり2万円ぐらいですよね!?
他より高いので悩んでます。
入園決めてから親子登園は考えようと思ってます。
はじめてのママリ
絵本代がすごい高いとかじゃなかったらそれぐらいだと思うんですよね、バス登園だとしても。
セキュリティーとかと金額でまだ揺れてます。
親子登園、ちょっとハードル高いですよね、さとう。
はじめてのママリ🔰
私もそれぐらいで見てます。
制服も年少と年中だとカバン違ったりするので他よりかかるのかな!?と思ってます。
はじめてのママリ
返信気づくのが遅くなってすみません。
そうなんですよね、その辺りもちょっと不安なのでついこんな質問をしてしまいました。自分だけじゃなくて本当に安心しました。
はじめてのママリ🔰
私も気になって園に電話したぐらいなので😢
制服代はいくらか聞き忘れました。
入園どうされますか?