※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

幼稚園に通う子供がいるパート勤務のママさんです。9時〜13時のパートを探しています。飲食は避けたいです。皆さんはどんな所で働いていますか?

幼稚園に通わせているママさんで、パートされてる方。

どんな所で、何時から何時でパートされてますか?
小学生と年中の息子がいるのですが
働きたくてウズウズしています。なかなか時間が合うパートが見つからず…
面接受けてもこのご時世でお子さんが多いと…と
フリーターさんな負けてしまいます😅
飲食は避けたいところもあり。。

望む時間は9時〜13時(延長保育無し)なんですが
皆さんどういった所で働いているのか教えて頂きたいです!!

コメント

ゆめ

ホームセンターのレジ専門で9:30~14:30です🌱
13:00までのシフトの人もいます🐝

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!

    ホームセンター魅力的すぎます😭✨
    子供の体調面で休みやすさとか融通はききますか?🥺🥺🥺

    • 7月9日
  • ゆめ

    ゆめ

    単純に人数が多いので1人休んだくらいで問題ないです!社員は数人でほとんどが子育てが終わった主婦が子育て真っ最中のママなのでかなり理解あると思います!
    わたしもその点を重視してこの職場を選んだのでもう4年目です!

    • 7月9日
ママリ。

我が家も小学生と幼稚園児います😊
9時から13時の介護職です。
ありがたいことに子供の事で理解のある職場です。

夏休みなどの長期休みの時は預かり保育利用しますけど普段は延長なしで働いています。

はじめてのママリ🔰

美容室のアシスタントで平日10時〜14時半です😃
延長保育使いたくなかったけど、近くでは見つけられず😵

たなぼた

9時13時で、パーキングエリアで働いてます💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️

エリん

私の職場の保育園は午前中パートの先生は9~13時とか多いです!!

deleted user

9時から15時のパートで
透析で働いてます