※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那に飲み物の手配を頼んだが、義両親に伝わっておらず、飲み物が足りなかったことにイライラしています。私が怒るのは悪いことなのでしょうか。

これって旦那にキレる私が悪いんでしょうか?

今日、我が家で義両親と実両親で飲み会をしました。
(義両親主催です)

事前に義両親がお料理の手配をしてくれるということだったので
旦那に「娘連れて重い飲み物を買いに行くのが大変だから、
義両親に飲み物の手配もお願いしたらだめかなぁ?」
と相談したら、
旦那が「いいと思うよ!頼んでおくわ!」と言われました。

うちの両親の希望の飲み物もメモして全て伝えておきました。

食事会の2日前に念のための確認で「飲み物頼んでくれた?」と聞いたら
「大丈夫!いいよ!って言ってたよ」と言われました。

しかし今日、義両親が来た時持ってきたのはお料理のみ。
旦那が義両親に「飲み物は?」と聞いたら
「え?聞いてないけど?」と言われました。

私が旦那に「全然伝わってないじゃん!!急いで買ってきて!!」と言って
旦那が慌てて買いに行きましたが
買ってきたのは、お〜いお茶500mlのペットボトル6本のみ。
義父とうちの親はビールや焼酎を飲む予定だったのに、
結局もう買いに行くの大変だから、もうお茶でいいや、っていうことになりました。

お酒を飲むのが好きな両家で、多分お酒飲むのを楽しみにしていたのに、いまいち話しも盛り上がらないし
早々に解散してしまい、
親たちが帰ってから「確認したよね!?」と強く言ったら
無言。無視。

そんなことなら買いに行ったのに、旦那に伝えてもらおうとした私が馬鹿だったな、とは思いましたが
旦那に凄くイライラしています、これってキレる私が悪いんでしょうか。

コメント

みや

二度確認してて、しかも大丈夫!いいよ!と言ってたなら嘘を言っていたという事になりますよね?
それならキレて当然だと思います
次からは自分からも確認するようにすると思います。
多分もう頼れないです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    そうなんです😣
    何度聞いても「俺は絶対親に言ったから、親が聞いてなかったか忘れただけだ」と言い張りました😳
    もう大事なことは頼るのやめようと思います😭

    • 7月9日
deleted user

むしろご主人以外の人、誰も全く悪く無いです😇💔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    そう言っていただけてホッとしました😣

    • 7月9日
deleted user

旦那さんやばくないですか…😅
うちの主人も仕事が忙しく、プライベート面はいろいろと忘れがちですが、伝えたか伝えてないかはさすがに覚えてます💧

色々メモして渡しているのにそれすらも見ずにお茶だけっていうのも、メモは焦ってみなかったにしても適当にビールとか買うとかないの?って、気が利かない男だなとも思います🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    やばいですよね😭😭
    相当腹立ちます😩
    コンビニに行けばいいのに、
    自販機で済ませたみたいです。。💦
    自分が飲まない(飲めない)から
    飲む人のお酒が楽しみな気持ちとか分からないんだと思います💧

    • 7月9日