
子供の栄養バランスについて悩んでいます。朝は手軽なもので済ませ、夜だけ頑張っています。皆さんはどのような食事を用意していますか。
皆さんは、子供の3食全部栄養バランスを考えて作っていますか?
私、正直全然です😂
娘があまり食に興味ないタイプなので、朝はとにかく食べる物!をモットーに。
夜だけ頑張るスタイルです😂
ちなみに今日は
朝‥アンパンマンパン、バナナ
昼‥鮭おにぎり、トマト、コーンスープ、チーズ
夜‥野菜たっぷりうどん、卵焼き、枝豆
です笑
他にも朝は、ホットケーキ(冷凍しておいた)に牛乳とか、野菜ジュースに市販のクロワッサンとか、もうかなり手抜きです‥
そこに、お弁当のおかずの残りがあれば出す程度で😂
皆さんはどんな物だしてますか?
- はじめてのママリ🔰

ママちゃん
バランスは考えてないですが、必ず野菜は出すようにしてます😀
1歳から保育園で1食は栄養バランス考えられたもの食べてるので、あとは適当です😅
ウチは朝は食が進まないです😂
今日は朝は冷凍チキンライス
昼はマック
夜は肉巻きおにぎり、トウモロコシ、ブロッコリー、ミニトマト、お味噌
こんな感じです😅
土日は私も仕事休みなので、料理も休みです🤣

えるさちゃん🍊
栄養バランス考えて作ってましたが食べなくなるし、出しても食べないとイライラするのでなんとなーく考えて、あとはなんかしら食べてればいいかなって思ってます🤣
コメント