
1歳の子どもが毎日うどんを食べていますが、お米も必要でしょうか。忙しい平日は朝パン、夜うどんです。皆さんはどうされていますか。
1歳保育園に通っています
朝 アンパンマン3本 ベビーダノン 牛乳
昼 保育園食
おやつ 保育園食
夜 手作りうどん
これが毎日で、
夜ご飯のうどんは味付けして野菜入れて冷凍してあります。
やはり毎日ご飯変えたほうがいいのでしょうか?
お米が嫌いでうどんは爆食してくれます。
市販の離乳食うどんだと味が薄いのか食べません。
なので作ってるのですがやはりお米もあげたほうがいいですよね、、
保育園おやすみの日は外出してることがほとんどなので離乳食お弁当です。
そーゆーときはお米食べるのですが
白米と納豆とか白米とおかず
とかだと食べません。
平日は忙しいのもあり朝はパン夜はうどん
にしてしまってます。
皆さんどーしてますか?
- くまこ(1歳3ヶ月)
コメント

りっちゃん
お米とかおかず食べて欲しいですよねー、、、
私ならおにぎりとか食べやすいものから試すかな、、、
うちの子もうどん大好きでしたが、
うどん➕そぼろ丼とかにしたり、
丼ものは味がついてるせいかよく食べたので、牛丼、親子丼、そぼろ丼とかばかり食べさせてました。簡単だし、、、😂

はじめてのママリ🔰
固定です!
偏食もあるのでメニューを変えたら一口も食べてくれなくなります笑
一口サイズのおにぎりにしてみる、
米粒してお煎餅みたいにしてみる、
などいろいろ試しましたがダメで、
給食で栄養は摂れてるしいろいろ食べてるから良いかなって感じで朝と夜の平日は固定です!
-
くまこ
同じ方いてよかったです😭😭😭😭
保育園では食べてるし大丈夫ですよね🥹
ありがとうございます!- 7月31日

ママリ
もう試されてたらすみません💨
アンパンマンふりかけや100均に売ってるお花やハートのふりかけはどうですか?🤔
-
くまこ
アンパンマンとかハートとかまだ理解してるのかわかりませんがやってみます!
ありがとうございます🥲- 7月31日
くまこ
まだ味濃いものダメかなと思いおにぎりも赤ちゃんふりかけの柔らかいやつしかあげたことなくてギャン泣きされてたのでそぼろ丼やってみようかな…
そぼろ丼も固形物だから嫌がりそうですが味濃いめなら食べるかも……
やってみます!
ありがとうございます😭