
コメント

まひろ
保育園では集団行動できてて偉いですね😊✨
うちも家にいると甘えまくって本当にひどいです、、、
主人も相当苛々してますが、とにかく娘の気持ちをなるべく優先して行動するよう心がけてます

はじめてのママリ🔰
うちの子も癇癪酷過ぎて、お手上げです😭
暴言吐いてしまう時もあります。。
-
0213 もん
コメントありがとうございます。
保育園でのママ友がおらず、なかなか同級生の状況が分からず、うちだけ?と思っていましたが、安心しました。- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
地元の友達には癇癪凄いね!ってびっくりされます😅
本当、小さい事でも怒り狂うんで、、こっちも発狂しちゃいます😭- 7月9日
-
0213 もん
そうなんですね💦
息子は、私たち親の前だけの癇癪がひどいので、、。
他の人の前だとめったなことがない限り癇癪起こさないです。- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
他人の前だとないんですね💦
下のお子さん小さいからヤキモチか何かなんですかね、、?
うちは旦那もほぼ家に居なく私も仕事で疲れて構ってあげれなく、、
子供がこうして欲しいって事に答えてあげれず癇癪起こしてるのかな…って思ってはいます😭- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
実家も頼れなく寂しい思いばかりさせてしまってます😂
- 7月10日

ママリ🔰
うちも言っちゃいます😂
もう娘と息子のおかあさん辞める!家出する!全部パパにやってもらいな~ってたまに爆発した時言います😅
癇癪も全然あります😅
-
0213 もん
コメントありがとうございます。
爆発がわたしは常にかもしれません。対等に言ってもいけないと思いつつ、、我慢できず言ってしまいます。
朝からの癇癪にまいっています😭- 7月9日

あっぷる
わかりますわかります!
わたしもママやめるねって言いました。
先週毎日イライラして頭がおかしくなって、泣いてしまいました、、、
結局実家に助けられました。
2人目が産まれて余裕がなく、
わたしも常なイライラしてるのが
娘の癇癪の原因でもあったんだと思います。
-
0213 もん
コメントありがとうございます。
あぁ、きっと私も二人育児に余裕がないのかもしれません。
実家😭遠方で全く頼れない😭- 7月9日
0213 もん
コメントありがとうございます。
相当苛々、同じですね😢
優先する行動、、できていないかもしれません。