※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

朝、子供が私が部屋を出ると同時に起きて泣くのがストレス。朝の準備がスムーズにしたいが、子供が早く起きてしまう。朝の寝かしつけ方法について相談です。

吐き出しです。
朝 私が部屋を出てトイレに行くと同時に子どもが起きてギャン泣きするのが 非常にストレスです。

5時過ぎに私だけ起きて、身支度して弁当の用意して その後私1人で朝ご飯を食べてから子供を起こす...ってできると、スムーズに準備できるし子供はたくさん寝れるし私は多少でも1人の時間を持てるのに。

ここ1ヶ月程、大人が部屋を出ると必ず起きてしまいます。
大人の姿が見えないとギャン泣きで、うるさいし こっちも色々準備しなきゃいけないので もう早朝からテレビ漬けにしてしまいます。
朝からうんざりです。

どうしたら朝もっと寝てくれるんでしょうか...。

コメント

ゆめ

わかりますーーーーー
いまだにあります!さすがに泣いたりはしないですが朝静かなリビングでのんびりするのが好きなのでストレスですよね!

部屋からでるときに大きめのぬいぐるみを子供の横に添える感じで置いたり布団をかけ直して肩までつつむようにかけてあげたりしてます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ぬいぐるみを置いたり布団をかけ直したり、、、なるほど。。。🤔
    試してみようと思います。
    布団かけ直した瞬間に起きそうな気もしますが...ダメ元で😅

    • 7月9日