※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

義父母に会いたくない。娘の100日祝いで憂鬱。義母が出しゃばり、比較されて傷つく。もう会わせたくない。

誰か励ましてください。今日は100日祝い、義父母に会いたくない。憂鬱です。。

今日自宅で娘の100日のお祝いをします。

義父母に会うのが嫌で、憂鬱すぎて、眠れずに朝になりました。

義母は出しゃばり、いつも偉そう、うちの親に対しても上から目線。
とにかく威張ってます。

義父母ともにすぐ旦那の妹の子どもと比較してきます。
毎回会うたびに傷付いて、落ち込みます。

もう会わせたくないと思うほど嫌です。

コメント

るるる

旦那さんは怒ってくれないですか?😣
大事な節目の日に、嫌な人が、居合わせるのってすごくストレスですよね💦
旦那さんに事前に、今日も自分の親に偉そうだったり、孫比較するなら、もう今後会わせないと言っておいても良いのかな、と。。
事後に〜が嫌だった。というよりも、事前な方が旦那さんもわかりやすいかと思います😭

あと、嫌な発言は普通に否定して良いと思います!!
天然装って、しれーっと!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那に言ってもらっても効果なしでした😢
    本人たちは自覚ないみたいで。。😢

    本当にストレスです。
    これまでも嫌だったけど、どんどんイヤになってきました。

    否定する力、つけたいです😭😭

    • 7月9日
はーちゃん

そんな嫌な義両親さんは呼ばなくていいと思います😤!
私も義両親苦手で、お食い初めは旦那と子どもと3人でこじんりやりました😅💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    羨ましいです😭
    私も3人でやりたくて、そのつもりだったのに、
    義母が主催になってしまいました💧

    憂鬱です😢

    • 7月9日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんですね😩
    ほんと、誰の子どもだよ💢って感じですよね😮‍💨
    お子さんの大切な記念の日、無事終わることを祈っています🥲🧡

    • 7月9日
はじめてのママリ

やっっっと終わりました😢
わりと?義母が大人しかったので良かった…(笑)
準備から片付けまで、めちゃくちゃ疲れた〜😭😭💦

はーちゃん

お疲れ様でしたーー🥺🧡