※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫は半年に一度しか実家に入れず、予約制で訪れるようです。ご家族との関係についてどう思われますか?

夫がうちの親を嫌っていて、
家に入れたくないそうです
入れるとしたら半年に一度

また、夫がうちの実家に行くのは、3ヶ月ごとくらい

だそうです


近くに寄ったからついでにお邪魔させて、
なども一切なしで、
事前に予約制がいいそうです

どう思われますか?💦

コメント

ままり

なにで嫌ってるのか分かりませんが、嫌いなわりに譲歩してるなという印象です。

りる

どういった経緯で旦那さんがそう仰ったのかによりますが…
これまでアポ無しの突然訪問で嫌な思いがあったりしたのなら、我慢の限界がきて、親しき仲にも礼儀あり。として旦那さんが仰った内容と似た事を夫に言ってしまうと思います💦

ゆ*m

逆に義親が、、と考えたら
アポ無し訪問はしんどいし
頻度高くてもしんどいです💦

明確に3ヶ月、半年、とまでは言わないですが
極端な例で言うと
義親に毎週のように来られたら気を遣うし
逆に毎週のように行こうよ!と言われたら行きたくないです🥲

うちは今は私側の親と敷地内同居ですが、
アパート住まいで実家近くだった時も
年末年始などのイベントと
何か出かけたついでに荷物取りに行く(私しか上がらない)のを除けば
6年間で片手で数えられる程しか一緒に遊びに行ったことないですよ!
アパートの部屋に両親が入ったのも、2回?あるかなぁ…くらいですね🤔
旦那不在の日に遊びに行って(徒歩で)帰り送って貰うとか、玄関先でおすそ分けの物だけ貰ってじゃあねー!とかはたまにありましたけど💦
特に嫌いとかではないと思いますが、気を遣うのは分かってるので
行く?と聞いて行かないと言ったらじゃ子ども達遊ばせてくるねー!と留守番しててもらいます😌
ちなみに旦那が休みの日に私が子ども連れて実家に行ってたのは多くて月一あるかどうかです😂


旦那さんはどういう理由で嫌いだと言ってるんですか?(>_<)💦
何か辛かった理由があって、自分がいる時に家に来るのが半年に1度、
一緒に行くのが3ヶ月に1度、と言うなら折れてくれてるかな?と思います。
旦那さん同伴じゃなくても
家に入れるな実家帰るなって言ってるんだったら
厳しいなぁと思います💦

長々すみません😭💦

Thainyan

うちの場合夫は私の両親を嫌っていませんが、家に来たのは5年で1回、うちの実家に行くのは年3,4回です。同県なので1回4,5時間程度の滞在です😃

義実家に行くのも年3,4回、他県なので4-7日の泊まりです。向こうからは産前産後の手伝いをお願いした時位しか来ていません😊

近くに寄ったからついでにお邪魔させては私も仕事やその他予定があり困るので、事前に決めた日にして欲しいです。

旦那さんと一緒に行かず自分だけで行くのもやめてと言われているなら嫌ですが、嫌いな割にそれだけ会ってくれるんだ、という印象です!