
帰省中のインフル感染リスクを減らす方法についてアドバイスをください
こんにちは(о´∀`о)ノ
お正月の帰省についての相談です。
年末に4ヶ月になる息子連れで初めて旦那の実家の青森に帰省予定です。
今年はインフルエンザの患者が例年の同じ時期の5倍と言うニュースを聞いて不安になってきました。
今回は見合わせようかとも思ったのですが、
既に飛行機は予約済みで、キャンセル料が3万5千円で、予定変更は厳しい状況です(/ー ̄;)
少しでもインフルエンザ感染のリスクを減らすため、自宅から空港までは車で行こうと思うのですが、その他アイディアや注意すべきこと等、ありましたら力をお貸しください(uωu*)
- さみ32(6歳, 8歳)

ゆきな(^o^)/
とにかく自分らも移らないように予防接種を受けておくとか、マスクとか、手洗いうがいですね。
まだ3ヶ月という事なので可能かどうかはわかりませんが、こまめな水分補給も良いみたいです。
インフル予防、と調べると色々出てくるのでお子様にできることを見つけて実行してあげるといいかもしれませんね💡
もちろん周りも気を付けなければいけませんが…

さみ32
予防接種、私は受けたのですが、旦那はまだなので受けたほうが良さそうですね!
水分補給も意識して、
あとはネットでいろいろ調べてみます☺
アドバイスありがとうございました😊✨
コメント