※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いけち🔰
ココロ・悩み

4歳の息子が友達のおもちゃを借りて遊んでいたらトラブルに。どう仲裁すればいいか悩んでいます。相手の子が悪いことをしている場合、みなさんはどうしますか?

同じ保育園のお友達のお家に初めて遊びに行かせてもらいました。
沢山のおもちゃに夢中で遊ぶ4歳の息子。
遊んでいる中でお気に入りの新幹線のおもちゃが見つかり、ずっと借りて遊んでいました。それを見て羨ましく感じたお友達の子どもが、
「それ僕のおもちゃ!返して」とトラブルに。まだ遊びたい息子と自分のおもちゃを返してほしいお友達の子ども。
息子の気持ちもわかるし、相手の言い分もわかるし‥‥
こうゆうとき、どのように仲裁してあげたらいいのでしょうか?どちらも引かず、今日は平行戦。互いが思い出す度に上記の理由でケンカしてました😰
また、明らかに相手の子どもが自分の子どもに悪いことしている場合、みなさんは注意されますか?

こういった経験が初めてで、こんな時どうすれば、相手のママさんとも気まずくならず、丸く収めることができるのかと困ってしまうことが沢山でした。。

コメント

ママ頑張ってます

私だったらずっと借りていたならもうそろそろこのおもちゃ〇〇君に返そうか?〇〇くんまた後で貸してくれる?って言いますかね。

もし貸してもらってすぐ言われたらもう少し貸して欲しいなって言いますね。

相手が明らか悪い時はそれは悲しいからやめてほしいなとか言いますね

でも明らか悪い事したら相手の親も怒りますよね?

Thainyan

明らかに相手の子供が自分の子供に悪い事をしている場合は注意しますが、今回の場合は相手のお子さんのおもちゃですもんね。

それは相手のお子さんも貸してもらって使わせてもらってるお子さんも悪くないと思うので、

自分の子供に、お友達のおもちゃで遊ばせてもらえて楽しかったね、お友達も使いたいから○○君に返そうか?

と言って子供と一緒に返す練習をします😊

返せたら子供を褒めて、ママと一緒にこっちで遊んでみない?と他のおもちゃへ誘います。

うちの子も同世代の子とのやりとりが苦手で保育園でも貸し借りの際にもめたりしてるみたいです💦

年中になったら出来る様になるだろうと考え、今は練習するしかないと思っています。

はじめてのママリ🔰

お邪魔させてもらってるなら
かえしますねー
半分無理矢理でも返すのがマナーかなと

deleted user

お友達のおもちゃだということ、ずっと借りて遊んでたこと…で、わたしならすぐに返させます💦

これが支援センターのおもちゃだったり、気に入ったわけでもなくお友達のはうから貸してきてくれたのに一瞬で返せと言われたならまた違いますが、今回の場合なら迷わずお返しさせます😊

「◯◯くんのおもちゃだからね。沢山貸してくれてありがとうしよっか」と。
そこで嫌がっても相手が返して欲しがってるなら強制的に返します🙌

はじめてのママリ🔰

いっぱい貸してもらったから返そうねと言います。
すぐに言われた場合でも、○○くんの大事な物なんだって。と言って他の物で遊ばせます。

逆の立場だったらトラブルの元はしまっちゃいます😅
自分の子には「貸せない物はしまっとこうね」と言ってお友達にはq「ごめんね、大事で貸せないみたい‪‪💦‬」と言います。
なんでもかんでも貸せないのは貸せるように声かけします。

今回の場合はもちろん違いますが相手の子が明らかに悪い場合は注意というか、状況が変わるように声かけはしますね🤔

deleted user

同じ立場になったことがあります😭💦
その子の家に来てて、その子のおもちゃの場合は相手の子が嫌がり出したら速攻で返させます。
でも私はトラブルが起きるのがめんどくさすぎて、騒がれるとだいたい早く渡して!ってなっちゃうので、これもよくないな…といつも思ってます😭