※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいさん
妊娠・出産

妊婦健診でHTLV-1が陽性、再検査中。橋本病患者で不安。母の抗体検査信用できず、感染リスクや家族との違いに不安。誰かと話したい。

妊婦健診の血液検査項目「HTLV-1」についてです。
不安なのでちょっと吐かせてください。。

1人目出産のときに
スクリーニングで陽性、再検査で判定保留となりました。

結局、感染してるのかしてないのかは分からずでしたが
血液内科の先生にも、産婦人科の主治医の先生にも
母乳はあげて大丈夫だよ!!と言われました。

ただ、母乳の出が悪かったのと
私が陥没乳頭のため、上手く吸い付かせることができず
HTLV-1のこともあったので
最初の1ヶ月でおっぱいからの授乳をやめました。

そして現在、2人目を妊娠中。
この間の妊婦健診の際に、またHTLV-1が陽性。
前回と同じく再検査をしており、結果待ちです。

私は橋本病を患っているのですが、橋本病の患者には、HTLV-1のキャリアが多いということを知り、とても不安です。泣

南九州に、感染している人(キャリア)が多いみたいで
私は鹿児島出身なので、正直怪しいです。

周りの鹿児島出身の友達は、何事もなく母乳育児してるのに、何でわたしは...と思ってしまいます。

子供に感染させたくもないし、自分が将来、病を発症するのではという不安も大きく、妊娠中なのにメンタルがズタボロです。

実母に、私がどのくらいの期間、母乳を飲んでいたのか聞いてみたところ
「最初の1ヶ月くらいかなぁ。あんたのお姉ちゃんが3歳くらいまで吸ってたから枯れて出なかったのよ!」と。
1ヶ月の母乳なら、感染するリスクは少ない...。
ちなみに姉はHTLV-1陰性...。
何で私は?って思ってしまいます。

1人目のときに判定保留になったのが不安で
母に、抗体検査を受けてほしいとお願いしたことがあります。
受けたらしく「陰性だったよー」と口頭での報告がありましたが、私の母は嘘ばかりつき、あまりしっかりした人間ではないので、本当に信用できません。

この間、「あのとき本当に受けた?」と聞いたら、「HTLV-1?何それ?」と言われ、愕然としました。
十中八九、受けてくれてないと思います。

今回の私の検査結果がまた判定保留になった場合は、本当に受けに行って...お金は出すから...とお願いしています。
姉が母の近くに住んでいるので、姉にも協力してもらって、書面で結果報告を聞きたいと思います。

母のことが信用できないので、私が母乳飲んでた期間が1ヶ月というのすら怪しいです。
私の4歳上の姉には、「あんた(姉)は小学校に入る前まで飲んでたよ!」とか言ってるみたいなので。
じゃあ私の1ヶ月っておかしくない?と...。
もっと飲んでたんじゃない?
何で、何年も飲んでる姉は感染してないの?
じゃあ私は水平感染なの?ちなみに旦那は関東出身。
旦那以外で、長い期間体の関係を持った男性もいません。

本当に、本当に不安です。
HTLV-1のキャリア自体、そんなに多くもないと思いますが、同じように不安を感じてる方がいらっしゃったら、是非お話ししたいです😢

コメント

かぴ

今更の回答かもしれませんが私も判定保留がでた人間なので良かったら参考までに。

因みに、PCRはされましたか?
最初の検査→WB法またはLB法→PCRの流れですが、判定保留なら、PCRはされていないのかなと思いまして。妊婦さんなら、保険適応でできますので…良かったら。もし既にされていたら、余計な口出しをしてしまい申し訳ありません。

  • ちいさん

    ちいさん


    コメントありがとうございます😊
    結局またしても判定保留の結果になりました...。

    母にも検査を受けてもらい、結果、本当に陰性でした...。
    検査結果を写真に撮って送ってもらったので間違いないようです。
    本当に、感染経路が謎です。

    PCRは受けていませんが、確か陽性/陰性を検査するのではなく、ウイルス量を測る検査?になるのでしょうか?💦
    ここで陰性と出ても、確実に陰性とは言い切れないとネットの記事で読んだことがあります🥲

    あれからたくさん考え、判定保留と出た以上リスクを負うことはしたくないなと思い、短期授乳を決意したところです🥲💦
    ミルク育児のほうが慣れているので、もう仕方ないかなと割り切っていきます。

    持病の甲状腺疾患(橋本病)のこともあるので、40歳を超えたらキャリア外来などを受診しようかなと考えています。

    • 11月29日
かぴ

判定保留って嫌ですよね。
私は少しだけ結果が異なっていて、1人目の時の確認検査WBが陰性だったんです。2人目の確認検査がLIA法で判定保留でした。WBが判定保留がでやすい検査だったからLIAに変わったのにまさかのそっちで、判定保留が…(笑)WBの特性上私は授乳しましたが、果たして何が正解だったのか未だにわかりません。

PCRは、おっしゃる通りウィルスがいるかいないかをみる検査です。しかし、結果は陽性陰性ででます。ただ、イメージ的には血液の一部分を切り取ってそこだけをみる感じなので、そこが陰性で他の部分にウィルスがいるっていうパターンもなきにしもあらずです。
発症するのが交通事故で死亡するより稀だと言われましたが、それでも不安ですよね。私はもうこの検査をしたくないが故だけに3人目を諦めました。心理的に辛かったので…

どうかちいさんが元気なお子様を出産されますように祈っております!!

  • ちいさん

    ちいさん


    もう〜白黒はっきりしてほしいですよね🥲

    たしかに、LIAの方が判定保留率が低いはずなのにおかしいですね💦
    わたしは1人目のときWB法、2人目でLIA法、どちらも判定保留でした...。
    大変な病気を発症するリスクがあるのに、検査結果がふわふわしてるってどういうこと?って思っちゃいます。泣

    ありがとうございます!
    発症するとしてもまだまだ先と考えて、ひとまずは元気な赤ちゃんを産むことに専念したいと思います😊
    親身に回答していただき、とても嬉しかったです🥺✨

    • 11月30日