※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

7月20日に病院に行く際、国民健康保険証を使っても問題ありません。ただし、7月中は全額自己負担になる可能性があります。

わからないので教えてください💦
失業保険をもらっていて現在国民健康保険です。
7月25日で支給が終わるので26日から扶養入る予定なのですが、7月20日に病院行く場合って国民健康保険証って使ってはダメなんでしょうか?
月末には旦那の会社の保険証になるってことは7月中は国民健康保険証を使わないで全額負担しなきゃいけないでしょうか?

コメント

のりせんべい

7月26日付で扶養に入るのであれば、7月20日時点では国民健康保険なので、国民健康保険使っても大丈夫ですよ👌ただ7月26日以降に国民健康保険使わないように注意です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくコメントくださりありがとうございます😭
    月末に入ってるところじゃないとダメだと思っていたのでよかったです🥹

    • 7月8日
きなぴ

7月25日に国民健康保険がきれるのであれば20日に行かれる病院は国民健康保険証で大丈夫ですよ☺️

26日からは病院に行かれたら旦那さんの扶養に入って交付される新しい保険証を出せば事務の方がそちらに切り替えてくれるので心配ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすく説明してくださりありがとうございます😭
    新しい保険証きたら新たに提示するんですね!
    安心しました🥹

    • 7月8日