※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

音楽教室がゆる~くて続けるか悩んでいます。先生の声が小さく子供が集中できず、授業に余分な要素が多いことが気になります。基礎が身につくか心配。個人のピアノ教室は違う?

園の音楽教室がゆる~くて、続けようか迷っています。
最初見学したときは、『やってることヤマハと同じじゃん♩¨̮』と思い、月謝も安いし親同伴しなくていいのでラッキーぐらいに思ってました。

入会して何回か授業を見たのですが、

・先生の声が小さくて子供が言うこと聞いてない
・ご挨拶、出席シール貼り、走り回るなど
授業は40分しかないのに習い事として余分な要素が多い
・うちの子はわりとふざけてる

以上のことが気になって、月謝分ちゃんとやれてる気がしません😅
ヤマハもリズム感を身につけるために親と手遊びしたりと、鍵盤をさわる機会は少なかったので
音楽って基礎が大事だよね~くらいに思っていたのですが、進行がゆっくりなので本当に身につくの?と心配になってしまいます。
個人のピアノ教室だとまた雰囲気違うんでしょうか?
年中さんなので、まだまだこれからでしょうか?

コメント

まい

長女が年少でヤマハ通ってますが、鍵盤は主に年中からと聞いてます😄
まずは音楽を好きになること、手遊びやダンスでリズム感を身につけることなどが優先だからだと思います。
鍵盤も少し触りますが、それは本当に鍵盤に親しむということが目的のようで、本格的に弾く前にはとても大切な時間だなと感じてます。
(大人でも大して触ってない月忌をいきなりひけって言われたらドキドキしませんか?笑バイオリンとか)


そういうのを抜きにしてとにかく弾かせたいということなら、個人の方がいいと思います。
ただピアノを弾くためにはまず鍵盤の前に長時間座る集中力も大切だと思うので…。

走り回っているような環境だと難しいのかな?、どちらかというとリトミックが主なのかなと思いました😂

  • まい

    まい

    月忌→楽器です。誤字すみません。

    • 7月8日
  • ぴ

    楽器を本格的に弾く前に音楽に親しむ…しっくりきました☺️
    ピアノを弾けるようになって欲しいのではなく、頭が良くなって欲しくて習い始めたので
    本来は焦る必要なかったのかもしれないです😅
    目の前で走り回られたりヤル気なかったりすると、お金払ってるのに~!となってしまって目的を忘れてしまうのでダメですね💦

    ありがとうございます!
    リトミックだと思って長い目で見守るようにします😌

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

年中さんですと、進度スピードやレッスン内容はお子さんによってだいぶ違いますね。。

年中さんでもズンズン教本進むお子さんもいますし。。

悩んでいたら早めに個人教室をいくつか見学、体験レッスンされたほうがいいですよ。

園の課外だと、いずれ教室を変わる必要が出てくるはずですし。。

移るんだったら早めがいいかと。。。

ちなみに、ピアノをやるから頭が良くなるわけではないですね。。

地味な練習にコツコツ取り組めるお子さんはお勉強ができる子が比較的多い。。

とは思いますが。。

はじめてのママリ🔰

ヤマハから個人ピアノに年少からうつりました!
ちゃんとピアノをやりたかったので💦
ヤマハから何人か教室に来てる子はいるみたいですが、楽譜が読めない等レベルが全然違います。親がどこまでさせたいのか、にもよるかと思います!!
年少から個人ピアノにして、年中には楽譜を読め、暗譜もしてました。