
コメント

COCORO
皮膚科が良いと思いますよ?!
汁が出る前に連れて行ったが良いと皮膚科では言われました😢
トビヒになったりする可能性もあるからです!!
ひどい時は飲み薬もらったり
塗り薬もらったりできますよ?!
トビヒになると登園自粛したり
プールを控えたりもしないといけなくなるかなーって思います
皮膚は皮膚科が専門ですし
小児科よりは他の病気をもらいにくいと思いますよ
COCORO
皮膚科が良いと思いますよ?!
汁が出る前に連れて行ったが良いと皮膚科では言われました😢
トビヒになったりする可能性もあるからです!!
ひどい時は飲み薬もらったり
塗り薬もらったりできますよ?!
トビヒになると登園自粛したり
プールを控えたりもしないといけなくなるかなーって思います
皮膚は皮膚科が専門ですし
小児科よりは他の病気をもらいにくいと思いますよ
「小児科」に関する質問
もうすぐ2歳5ヶ月の女の子。 体重9.6キロしかないのが辛い🥲 小児科のフォロー入ってます。 とにかく食べなくてイライラ…。 食べないとまた体重が減る、ホルモン注射になる、 と考えてたら食べなさい!と怒ってしまうし 何…
緊急です。 3歳の子供ですが、右耳が痛いと訴えています。 この場合、どうしたらよいでしょうか? そこまで痛いようではないようです。 ここ数日鼻水がでており、昨日小児科でシロップの薬をもらいました。 中耳炎でしょ…
アレルギー検査の弱陽性って気にしなくてもいいものですか? 5ヶ月の息子が実家に行くと顔にブツブツがでるので アレルギー検査をしてもらったのですが 「結果何もでてないよ!問題ないね!」と言われました。 ですが帰…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり皮膚科の方が専門ですもんね😢
うちの子汁が出ちゃってるので尚更はやく受診させるべきでした💦
小児科ではなく皮膚科に行ってみます!ありがとうございます💦
COCORO
我が子は毎年恒例行事の様に
かにさされで
この時期は
皮膚科受診ばかり
してます😅💦
早く治ると良いですね
お大事に
はじめてのママリ🔰
毎年なんですね💦
うちは3歳前にして初めてのことだったので、これからはこういうこともあると学習しました😢
ありがとうございます!