コメント
COCORO
皮膚科が良いと思いますよ?!
汁が出る前に連れて行ったが良いと皮膚科では言われました😢
トビヒになったりする可能性もあるからです!!
ひどい時は飲み薬もらったり
塗り薬もらったりできますよ?!
トビヒになると登園自粛したり
プールを控えたりもしないといけなくなるかなーって思います
皮膚は皮膚科が専門ですし
小児科よりは他の病気をもらいにくいと思いますよ
COCORO
皮膚科が良いと思いますよ?!
汁が出る前に連れて行ったが良いと皮膚科では言われました😢
トビヒになったりする可能性もあるからです!!
ひどい時は飲み薬もらったり
塗り薬もらったりできますよ?!
トビヒになると登園自粛したり
プールを控えたりもしないといけなくなるかなーって思います
皮膚は皮膚科が専門ですし
小児科よりは他の病気をもらいにくいと思いますよ
「小児科」に関する質問
至急回答いただけたらありがたいです🙏🏻 今日0歳児の健診で小児科にかかる予定なのですが、先ほど数回大量に嘔吐してしまいました。 やはり今日の健診はキャンセルした方が良いでしょうか?それとも行って嘔吐について併せ…
子どもの喘鳴について。 昨日の夜、2歳の息子が寝る前から急に咳き込み始めたもののそのまま寝ついたのですが、寝てる最中に咳が激しくなりその勢いで嘔吐しました。 嘔吐した後に気付いたのですが、喘鳴がありました。 …
土曜日にインフルエンザの予防接種をしました。 月曜日のお昼から発熱し、その夜最高40.9度でました。 火曜日の午前中に小児科を受診しインフルエンザA型が陽性でした。 これって予防接種を受けたから陽性になったと思い…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり皮膚科の方が専門ですもんね😢
うちの子汁が出ちゃってるので尚更はやく受診させるべきでした💦
小児科ではなく皮膚科に行ってみます!ありがとうございます💦
COCORO
我が子は毎年恒例行事の様に
かにさされで
この時期は
皮膚科受診ばかり
してます😅💦
早く治ると良いですね
お大事に
はじめてのママリ🔰
毎年なんですね💦
うちは3歳前にして初めてのことだったので、これからはこういうこともあると学習しました😢
ありがとうございます!