
コメント

ぴーちゃん
もう11ヶ月なら、大人の取り分けが楽ですよ😄

ママ
全て手掴みじゃないと嫌がるもうすぐ一歳の息子がいます。
手掴みメニューってほどのものはあまり作ってません。
息子が好きなのはスープや味噌汁から取り出した角切り大根です(^w^)笑
豆腐ハンバーグだと大人も食べられますし、冷凍できますよ♪
-
さなり
ありがとうございます😊
息子さんは手掴みしたがるんですね😀娘は口を開けるだけで待ちの姿勢です!笑
豆腐ハンバーグ気になっていました。冷凍もできるなら挑戦してみようかな♡- 11月30日

myaai
大人の取り分けなら、豚とさつま芋と白菜でお味噌汁
人参とモヤシと麺つゆで御浸しとか🙌
クリームシチュー作る時なら、牛乳と小麦粉混ぜ合わせておいて、煮込んだ具を取り分けてみじん切りにして混ぜて火にかける☺
余ったら冷凍か、ご飯の上にかけてチーズ乗せてチンしたり🙆
お焼きも自分で掴んで食べてくれるし楽ですよ〜
ベビーフードも重なると結構しますが、野菜もまだまだ高いので前の方がおっしゃる様に取り分けが楽です…(*´∀`)
-
さなり
ありがとうございます😊
取り分けをした事がなく、毎回大人と子どもと別に二度手間してました😂
ベビーフードに頼り出すと高くついちゃって…💦詳しく教えていただきありがとうございます💕- 11月30日

退会ユーザー
取り分けでいいんじゃないですか?☆楽ですよ!
-
さなり
ありがとうございます😊
皆さんの取り分け話を聞いていたら、離乳食作りに気が重くならずに済みそうです😀何で今までしてなかったんだろう😂💦- 11月30日
-
退会ユーザー
11ヶ月ならもう大丈夫ですよ!お汁物だったらちょっと薄めたり、具材は取り分けたあとに食べやすい大きさに切ったり、また味付け前に取り分けたりなどなどしてます!
でも1歳なってからは面倒な時は味もそのままのときもありますw- 11月30日
-
さなり
そうなんですね!取り分けや味を薄めたりだったら毎日のことでも大人の分と一緒だから楽ですよね😄試してみます💕
- 12月1日

チャグチャグ
あんかけ物が、楽ですよー(^^)
うちはよく、野菜や肉などをあんかけ丼やあんかけうどんにしてあげてます。
一度で野菜やタンパク質を取れるので、一日一回はあんかけ物作ってますね(^^;;
うちはそろそろスプーンで食べる練習してるので、あんかけ物だとこぼれにくくていいですし^_^
手の込んだものとか、全然作れてませんが、娘もパクパク食べてくれてますし、バランス良く食べさることが出来ればいっか!と思ってます(^^)
-
さなり
ありがとうございます😊
確かにこちらの手が込んでる込んでないではなく、バランスや食べてくれることが大事ですよね✨
娘は割と柔めのものが好きなので、あんかけだったら食べてくれそうです🎵- 11月30日

みゆなる
取り分けですかね。
濃いもの食べさせたくないならなるべく毎日違う具材のお味噌汁やスープなどの汁物を心がけたら自動的に茹で物できますし味濃くする前に取り分けたりとかできるかな??
どうでしょう?
-
さなり
ありがとうございます😊
毎日汁物は大人用で作っているので、それか取り分けしたら楽だし色々と食べれますよね😄✨色々と方法聞けて離乳食作り頑張れそうです💕- 11月30日
さなり
ありがとうございます😊
大人の取り分けできるんですね!✨毎回別に作ってました😱