2歳1ヶ月の女の子の言葉の発達について相談中。受給者証を取得して療育に行くか、親子教室に通うか迷っている。親子教室のメリットについて知りたい。
2歳1ヶ月の女の子がいます。
1歳半検診で、指差しや言葉が出ずひっかかり、先日フォローの検査をしました。
半年前よりは言葉は出ていますが、それでも同じ月齢の子たちとくらべると全然で、ママやパパと言った言葉や二語文は言えません。
保育園や幼稚園はまだ行っておらず、わたしとしては受給者証を取得して早めに民間の療育へ行き、来年度から保育園等に通わせたいなと思っています。
しかし、その前日のフォローの相談にて、受給者証を取る前に親子教室へ通うのがいいのではないか(受給者証を取ってしまうと、そこには通えない)と言われました。
そこは今住んでいる場所から徒歩10分、バスに乗って20分程度かかる場所です。わたしが通わせようと思っていた療育は徒歩5分ほどのところになります。
また親子教室はもしかしたら1歳児の空きがないかもしれず、待つかもしれないと言われました。
その場ではわかりました、と答えましたが、暴れ回る2歳児を連れてその場所まで行けるのか後になって心配になってきたのと、わたし的には早く教室等に通わせたいです。
住んでいる場所によって違うとおもいますが、受給者証なしで参加する親子教室に通われていた方に質問です。言葉が発達した等何かメリットがありますか?
- えなつん(4歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
上の子親子教室いってました!
メリットいうより、親子教室こんなかんじでした。
息子二歳頃に行き一年しかいってませんが、ことばの発達特に変わらずで、園に通うための練習?的なことしました🤔
園のようにあさ、挨拶手をあげれない子はタンバンバリンならしてへんじ。
挨拶終わったら、体操して、トイレいって遊びをして最後にシールをはって帰るっていう感じでした🤔
あさ、九時から11時までって感じでした🤔
もし遠くて行けなかったらそのこと伝えても良いかもです。
下の子一歳七ヶ月で遅れもあり、療育、親子教室行きたいのですが、まだ長いこと歩くこと出来ず行けません😭
なので、歩けない子がいく親子教室紹介されましたが、発達センターのなかで、遠くなかなか行けないです😅
はじめてのママリ
月1.2回に健康センターで行われる1時間程の親子教室に通ってます。
発達相談したら、その親子教室を案内されたので。
うちの地域は田舎なので、5組の少人数で、1組に1人スタッフさんが付いてくれて、相談したり遊び相手になってくれたり、色々サポート的な事はしてくれますが、それで言葉は増えるとは思えません😅
それより幼稚園の有料の一時預かりを週3に増やした位から、幼稚園での言葉を覚えて帰ってきました😊
2歳過ぎから色々言葉を発する様になりました!
うちは幼稚園の方が効果あったと思ってます🤓
-
えなつん
ありがとうございます😭
わたしもいまいち親子教室で言葉が増えたりするイメージがあまりなくて😭
一時預かりですか!それは盲点でした!わたしもそちらも視野に入れたいと思います。- 7月8日
-
はじめてのママリ
うちは幼稚園での様子と私と居る時の様子がまるで別人の様です😂
家ではやらない事、食べない物を幼稚園だと進んでやったり食べたりで、先生から園での様子を聞くたび驚いています😅
慣れるまではあまり変化がないかもしれませんが、行く回数が増えれば、お友達と遊んだりもしますし、友達や園での言葉を覚えて、そこから言葉が増える可能性はあるかもしれません‼️
うちも2語文はまだですが、お互い良い変化があると良いですね😌✨- 7月8日
退会ユーザー
1歳半でうーん🤔って感じの反応されたので自主的に定期的に相談に行ってました!
2歳半のときに親子教室のあきがあり参加しました!
詳しくないですが、周りの明らかな子でも診断やら証明?がついたの3歳すぎてからでした😥
簡単な指示は通るけど言葉がすごくゆっくりな子でしたが親子教室で刺激うけたのかそこからすごい爆発して喋るようになりました✨
えなつん
ありがとうございます😭
わたしの住む市では半年開催らしくて、入れても10月なのでそこまで待つならもう療育入れた方がいい?親だけが焦ってるだけ?となってました😔
園に通う準備段階という感じなのですね!
やっぱり遠いというのはかなりネックですよね😭
退会ユーザー
10月なのですね💦
フォロー検査でなにか診断とかつきましたか?
えなつん
特に診断はついてないです😭