

みんみん
私は自分で入れてます😊6時ごろに入れて8時から9時には寝ています(^^)

ayanu,
うちも同じでした!私がお風呂に入れると泣くので旦那さん担当になるとどうしても8時頃の入浴で11時に寝る生活で困ってました...
でも朝早起きさせて昼寝も決まった時間だけにして自然と夜9時には寝てるようになりました!お風呂上がりは眠くて速攻布団でバタバタですが自分の時間が増えて楽になりました🙌
私が朝寝坊すると子供は夜更かしします...起床時間は大事だと身にしみてるこの頃です🙇
-
さゆみ♪
朝起こすとグズグズ言いませんか?
- 11月30日
-
ayanu,
はじめはもちろんまだ眠いーってぐずりました💦
3日~5日同じ時間に起こしたらあとは自分で起きるようになりました🙆
賛否両論あるかとおもいますが
朝起きてからぐずりますが、大好きなおかぁさんといっしょがはじまるよー♪でピタリと泣きやみます👌- 11月30日
-
さゆみ♪
朝ちなみに何時頃起こしてますか?
- 11月30日
-
ayanu,
7時です🙆そうするとお昼寝が9時に始まって、13時に2回目のお昼寝とスムーズになり、うちの場合はいまだにお夕寝を5時頃しちゃいますが😨
夜は20:30頃には寝かせてくれー!!となります
遅くても7時半には起こしますがお昼寝も少しずつずれますから夜寝る時間も遅くなります😢- 11月30日
-
さゆみ♪
そうなんですね😊
毎日同じ時間に起こすように頑張ってみます🙂🎵- 11月30日

すらいむ
2人とも自分で入れてます。
うちは遅くても8時までに入れて
9時にやること残っていても
とりあえず全部電気を消して
子供達を寝かします(^-^)

退会ユーザー
うちは旦那の帰りを待たずに私が2人を入れてます。
17時~18時の間くらいに入り、19時半~20時半には寝ます!

ひまわり
自分で18時頃に入れ、19時30分頃寝てます。その分朝は早く5時30分起きです💦
夜寝る時間は、朝起きる時間やお昼寝にもよるかもしれません。

さゆみ♪
皆さんありがとうございます☺️
皆さんやっぱり早くに入れてるんですね〜❗️ちなみに自分が生理の時どうしてるんですか?😯

ママ
17時ぐらいにお風呂、18時ぐらいに寝てます。生理の時は息子だけ湯船いれたり、息子も私もシャワーだけだったりです。
-
さゆみ♪
シャワーあるとやっぱり便利ですねぇ😳✨
- 11月30日

すらいむ
上の子は自分で湯船で遊べるので
下の子はスイマーバで入れて
私はその間に浴室で自分を拭いて着替えて
2人ともバスローブに包んで
暖かい部屋に連れていき
保湿など塗って着替えさせてます☺
-
さゆみ♪
スイマーに入れとくの良いかもです✨まだやったことないですが試してみます😯
- 11月30日

退会ユーザー
自分が生理の時も普通に入れてます!
ただ、普段は子供の支度させてから自分の体拭いたりしますが生理の時はとりあえず子どもはタオルで包んで、急いで自分を拭いてパンツだけ先に履いちゃいます!
-
さゆみ♪
お風呂血だらけになりませんか?
- 11月30日
-
退会ユーザー
浴槽に入ってる時は私は出血しないので、大丈夫です!
とゆうか、力入れて出ないようにしてますw- 12月1日
-
さゆみ♪
スゴイですね〜❗️💦- 12月1日
コメント