※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
子育て・グッズ

生後1ヵ月の男の子が声がかすれていて、鼻水も出ています。風邪の症状かもしれません。病院に連れて行くべきか悩んでいます。

生後1ヵ月(50日目)の男の子を育てています。
今朝起きたら、息子の泣き声がかすれていました。泣きすぎたわけではありません。熱はなく、ミルクもちゃんと飲んでくれて、寝てもくれます。
ただ、数日前から鼻水は出ていました。
風邪の症状で、声がかすれているのでしょうか?
病院に連れて行った方がいいのか迷います。

コメント

ロフティ☆

湿度はしっかりありますか?乾燥していると喉にも影響があると思います。

とまと◡̈*

ミルクが飲めてて、熱がなく機嫌もいいなら、連れて行かなくていいと思います(o^^o)

koo

同じく、男の子ではないですが、生後50日目の女の子育ててます!👶✨お誕生日同じですね(^○^)
うちの子も鼻水から始まり咳が出始めたので、小児科に行きました!熱もないしミルクもよーく飲みますが、喉が赤いと言われたのでお薬貰いましたよ!☆

deleted user

うちの子は1ヶ月弱くらいの時に泣き声が枯れていたので、心配になり小児科に行ったところ風邪だと言われました。
鼻水や咳はなかったんですけどね。

何かと心配なら病院に行ってもいいと思ってます!
赤ちゃんってすぐ重症化して、すぐ入院になるって聞いたので…

でも今の時期は逆に病院で風邪などをもらってきちゃう可能性もあるので、病院に電話してみてご相談してみてはいかがですか??