

べりー*
そうとは限らないかと‥ご実家との関係性にもよりますし💦ただ子供を見てもらえるってことだと思います💡

Sapi
実家の居心地やサポート次第かなと思います💦
私は死にたいまではいきませんでしたが、
1ヶ月で里帰り終えていざ娘と2人になったら
今までにない孤独感や違和感?みたいのを感じて
帰って3日目でこのままだとヤバいなと思って実家に戻りました😅
幸い実家はウェルカムでずっといてもいいよ!って感じだし
旦那も近いからすぐ来れるので無理に戻ってこいって感じもなかったので
実家に戻ってからは変な感覚になることなくなりました!

結優
産後鬱とは全く関係ないけど、母親が亡くなったとき、新幹線を乗り継ぐ距離の自宅に帰ったら母親の思い出の詰まった実家を離れるから辛さもマシになるかと思ったけど、全くマシにはならなかったですね。
環境が変わっても心に受けた大きなダメージは改善されないです。
産後鬱も環境変わる程度で良くなるとは思えないです。
ちなみに亡くなった母親が鬱でした。

うーちゃんママ
私は産後うつになり、実家に帰って少しでも良くなったら良いなと思ったのですが、親の助けがあってもやっぱり帰っただけでは良くならなかったので心療内科を受診しました。元々死にたいとまでは思っておらず生きてるのが辛いと思っていたのですが、実家に帰っても変わらずでした💦お薬で良くなりましたよ😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
薬をいつも飲むのを忘れてるので家に帰った時が怖いです、、- 7月8日
コメント