

咲や
共済系は普通の保険より緩いと思いますよ🤔
5歳以上ならぜんち共済というのもありますよ

みぃママ
うちの下の子は自閉症で定期的に通院してるのコープ共済の2000円コースは入れませんでした。
1000円コースなら大丈夫でした。
咲や
共済系は普通の保険より緩いと思いますよ🤔
5歳以上ならぜんち共済というのもありますよ
みぃママ
うちの下の子は自閉症で定期的に通院してるのコープ共済の2000円コースは入れませんでした。
1000円コースなら大丈夫でした。
「発達」に関する質問
吐き出しのような感じなので文章ぐちゃぐちゃです🙇♀️ 生後5ヶ月の少食&低燃費ベビーの母です。 反射で飲んでいた頃はたくさん飲めたのに、満腹中枢が発達してきたからか最近本当に飲みません。昼間が飲まなくて、ミル…
2歳10ヶ月で ジャンプができず、チョキができず運動面に遅れを感じます。 また、慣れない人には目を合わさず、話しかけられても無視をしたり、その人の話に被せて違う話を私にして拒否を示したりします。 保育園でも、担…
もうすぐ流産して1年、また赤ちゃんに会える日が来るのかなと気持ちが落ち込みます。 息子の発達の遅れでてんやわんやしているうちに時が過ぎて、その間赤ちゃんトライするものの来る気配もなく… 1人目の妊娠がすぐだった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント