
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますー!
けど、社会勉強と思って預けていました、、、

はーちゃん
めちゃくちゃわかります😂
私は、私がいないところで息子と触れ合われるのも嫌なので、
この先も預けるつもりはありません😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じです😭
義父は大丈夫なんです、、、笑
うちは旦那が会わせるために連れて行くんです😢
ほんとやめて欲しいけど言えない💧- 7月8日

はじめてのママリ🔰
むちゃくちゃわかります😂😂
預けたことも預ける予定もありません😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
分かってもらえて良かったです😭
私も預けたくもなければ予定がない限り会わせたくなもないと思ってしまいます😓
でも旦那が連れて行くので拒否することができません😢- 7月8日

退会ユーザー
同じくです🤣
義兄のお子さんたちにお義母さんのこと◯◯ちゃんって名前にちゃん付けで呼ばせてるのが無理💧(笑)って感じですし、グイグイ色んなこと聞いてくるので、ちょっと面倒😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それはやですね😵
義母さんには失礼ですがちょっと引いてしまうかも💧笑
私も行くとめちゃくちゃ聞かれます😭
それもめんどくさいし会うのも疲れるし、、、旦那が勝手に連れて行って会われるも嫌だしって感じです😢
何かと理由つけて会わせないようにしたいんですけど毎回理由がないので困ってます笑- 7月8日
-
退会ユーザー
私も初めて聞いたとき、えぇ😱ってなりました(笑)絶対ばあばって呼ばせます(笑)なんでこっちに聞いてくるんですかね!?旦那にも言ってるので把握してるから旦那に聞いて!?ってなります😂
疲れが酷くなるので、3ヶ月に一回くらいには行くようにしてますが行く日になると頭痛がします(笑)
きっぱりだるいんで行かないですって言いたいですよね🤧- 7月8日

はじめてのママリ🔰
分かります💦私も義母、義父とは極力会いたくないです😓
正社員の時は頼らざるを得なかったので、上の子供を預けてましたが、、、まぁ子供が家に帰ってからが大変すぎて。
もう預けたいとは思いませんね。
下の子はほぼ見てもらったことがないので産まれてから会ったのは数えるぐらいですかね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
私も仕事復帰するのですが向こうの親は預かる気満々で、、、。
私は絶対預けたくないのでどうしようかなと思ってます。
うちの親の方が少し遠くに住んでるんですが何かと助けてくれるし頼れる時は自分の親優先で頼ろうと思ってます!
厄介なのは旦那で何かと実家に連れて行きたがるので頑張って阻止してます🤣- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
初孫だったりしますか?うちの上の子は初孫だったのでグイグイ来られて正直うざかったです😂
保育園とか決まってるなら、そちらでお願いするので必要な時だけお願いします!と言ってもいいかもですよ。実際実の親の方が安心して預けれますし😅
あるあるですよね。。うちもよくありますが、職場で行動制限(コロナ)あるからやめて、クビになるかもしれんからと言って止めてますよ😁- 7月9日

momo
私も絶対嫌です🫶🏻
まえは預けてたけどめんどくさいし単純に嫌でもう預けてません!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も預けたくないです😢
ひとり遊びもしてくれるようになって大変だけど前よりは余裕もあるので全然みれるしうちの親も手助けしてくれるので預けなくても平気なのですが旦那が連れて行こうと毎回するので断る理由が見つからなくなってきてイライラが止まりません😭
本当にやめて欲しい、、、。- 7月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😢
私も人馴れするためにも預けなきゃとは思うし、旦那も会わせたいから連れて行くんですけど性格悪いなとか思いながらもやめて欲しいと思ってしまいます🤣
はじめてのママリ🔰
めっちゃモヤモヤしてましたー、、、