
赤ちゃんの鉄不足が多動症につながる可能性について不安で、離乳食も進まず育児に苦しんでいます。自律神経の乱れで病院に行くか迷っていますが、母乳中で薬が心配です。頭痛もあります。
鉄欠貧性貧血や、完母で鉄不足が
長く続いた赤ちゃんみえますか??
脳に影響もあり、多動症や落ち着きが
なくなったりと聞いて、、
鉄不足は多動症にもつながると聞いたのですが
そんなことありますかね😭
不安で不安で、、離乳食もうまく進まず、
育児ノイローゼになりそうです。
というかなってるのかな、、自律神経が
乱れまくりで病院行こうか迷っています。
ですがまだ母乳のんでるので
薬はのめなさそうだし毎日頭痛しんどいです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますよ!
鉄分、たんぱく質は大事な栄養素です。
ママも薬の副作用も辛いので鉄分の注射やお子様も貧血が気になるようなら小児科で検査してもらうのがベストかな?
貧血ならインクレミンシロップ処方してくれますよ😊

空色のーと
私自身がかなり貧血体質(薬飲まないと9.2~9.6しかない)だし、完母だったので、多分検査してないだけで子供たちは隠れ貧血だったと思います💦
でも、子供たちはめちゃくちゃ普通です☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も貧血です。。
でもミルクは飲んでくれないしで、
ほんとに辛いです。不安です。
みんながみんな鉄不足で
多動症になるとは限らないんですね。
でもつながるとみて不安で😭- 7月8日

ha
私も完母で貧血で妊娠中鉄剤を飲んでいました。
1ヶ月検診で息子も検診で貧血が出てしまい大きな病院で検査してもらいましたが他に異常がなく「完母だと良くあるからね」と言われて薬を飲む事もなく定期検診のみです!
娘の時も完母だったので調べたら貧血が出ていたと思いますが、多動症ではないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか??
運動とかにも影響があるとか、、
もうネットみるとほんとに
色々怖くなりますね😭- 7月8日
はじめてのママリ🔰
やっぱりあるんですか??
男の子に多動症が多いなあて
思っていましたが、、
飲まれてたんですか?
はじめてのママリ🔰
多動症は発達障害です!
静かな子以外は、多動性は持っていると思います!!
飲んでましたよ😊
はじめてのママリ🔰
どれくらいの期間のんでましたか??
子供で静かな子ってなかなか
いないですよね笑笑
もう気にせず鉄気にして
がんばります🥺
はじめてのママリ🔰
うちは、産まれてから半年間飲んでいました🤣💦
私も鉄、鉄で意識していて最近貧血気味かなと思い検査したら数値優秀でした😭💕
しじみ汁、あさり汁、小松菜、レバー(焼き鳥)が大好物になりましたよ(笑)