※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねちゃ
お仕事

15年ぶりのアルバイトで、感覚の違いに戸惑っています。喫茶店の仕事が微妙で、産婦人科のレストランで働きたいと考えています。同じ経験をしたことがある方いますか?

アルバイトのことです。
主人が休みの日だけでも働きたいと思い、15年前くらいにやっていた喫茶店のアルバイトで働かせていただくことになりましたが、15年の間に常勤の仕事や、出産、子育てなど経験して、採用してもらったところがかなり微妙になってきてしまいました😢昔の自分の感覚と今とで全然違い、戸惑いが大きいです。
今度やってみたいと思う仕事は産婦人科のレストランです(もし空きがなかったら今のままでアルバイトを続けようと思いますが………)
みなさんもそういうことってありますか?
6年ぶりの仕事なので、慣れてないところもあるのかもしれませんが、あまりに喫茶店の仕事が微妙におもえてしまい……😫💧

コメント

COCORO

微妙ってどんな所がですか?!

時代の変化で
色んな所が変わってはいってますよね😅💦15年も前でしたから😅

  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    朝はやく、ありがとうございます🙏🙏🙏
    なんか😅上手に説明できないんですけど、一回お試しで働いたんですが、やりたくて仕方なかったはずなのに、全然やる気が起きないってなってしまって😢
    仕事なんてこんなもんですかね😢?
    もちろん産婦人科のお仕事ができそうになければ、今の職場にお世話になろうと思いますが…😫
    わがままなのかな😅
    旦那は、おそらくしばらくぶりの仕事だからじゃない?とは言いますが、ホントにあれ?って気持ちが強くて…

    • 7月8日
  • COCORO

    COCORO

    お試しできて羨ましいです!

    15年の間に 色んな事が自分の中でも起きてると思うので…

    以前はその仕事が良かったのかも?しれませんが…

    今は違う角度で見ててるんじゃないですか?!

    私はもともと接客しかした事がありませんでしたが…

    不妊治療5年してその間に仕事辞めて

    子ども産まれて

    5年以上ブランクありで
    仕事探しからスタート!!

    現在はやったことのない
    飲食店で働き

    現在3年目です😊

    飲食店やレストランに限定しなくても 他にも仕事はありそうなので…視点を変えてみる!のも
    良いのでは?と思いますよ

    子どもがいるから
    限られるとかも多少はありますけどね😃

    色んなことをやってみて
    自分にあってるな♫と思うものが見つかるとよいですね!!

    • 7月8日
  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    ありがとうございます。
    そうなんですね😊😊
    不妊治療、本当に大変でしたね。。
    色んな経験をしてるからこそ、見えるものもあると思いますよね、、

    せっかくの一人時間、お仕事するならやってみたいと思えるものにするのもいいのかな、と思えてきてます😊😊
    ありがとうございます🙏🙏🙏

    • 7月9日