
男の子の育児で寝ない問題があり、昼間の時間を有効活用したいが難しい状況。昼寝や食事の工夫や長女のお迎え時間に悩んでいます。
明日で4週間になる男の子の育児の事で(*´꒳`*)
とにかく寝ないんです、朝起きて起きてる時間が増えてきておっぱい飲んでも寝なくなりました!おっぱいだったり抱っこしたり掃除もできなく気づけば正午すぎです…やっと寝たーで長くも寝なく、私も寝たいのに昼ごはんやら、どうしてもカップ麺や冷凍食品やら…皆様自身のお昼寝、ごはんどうしてますか??抱っこしながら作ったり洗濯したり?部屋以外は寒くて連れて行けません(>人<;)15時には長女のお迎え…1日を無駄にしてる…
- ゆき.com(8歳, 14歳)

Haru♡Y
うちも 退院してすぐくらいから
日中 あまり寝ません(๑♜ڡ ♜)
機嫌がよかったら 放置して
家事やら食事やら片付けて
泣いたら ここぞとばかりに
多めのミルクを飲ませて
半ば無理やり寝かせますが
2時間〜2時間半で起きちゃいます(¯―¯٥)
ほんとに ちょっとでいいから寝てほしいですよね(╥﹏╥)
コメント