
専業主婦について、、批判ではないです。最近仕事をストレスで辞めまし…
専業主婦について、、
批判ではないです。
最近仕事をストレスで辞めました。
専業主婦になります。
ただ、自身の体調が波があり
家事が思い通りにできないとか色々考えて不安です、、
俗に言う
専業主婦であればいいですが、何もしないのはニートと一緒なので専業主婦になったら
毎日ちゃんとしなきゃ!とモチベーションあげないといけないしとか色々考えたら
旦那さんできてるから大丈夫だよ
専業主婦も立派な職業じゃない?と
いつもありがとうとお疲れ様でした。と言ってくれました
TikTokで専業主婦で何も本当にしてない?(ネタか分からないですが)そんな方いますか?
私は仕事しながら
育児送迎家事仕事はしてきたので、全くしない人本当にいるの?
ってなります
料理くらい普通するし(仕事してても)
専業主婦で何もしないのは家政婦雇ってるお金持ちなのかな?とか想像ですが。
そんな専業主婦で本当に何もしないのは旦那さんに何を返してあげてるのでしょうか?
お仕事基本的に旦那さんしてると思うし、、お弁当も毎日作っとますし
喜んでるのが嬉しいので継続してくつもりでもっと手の込んだ物とか沢山作らなきゃ!となりますが
専業主婦って言っても何もしないでずっとゴロゴロしてるのって本当に実在するんですか?
かなりTikTokで影響うけて専業主婦ちゃんとやらないとニートと一緒と見たので怖くなりました(汗)
- はじめてのママリ🔰
コメント

みんこ
何にもしないって「家事以外は」何にもしてないってことではなく?😅
私も波があるので、完璧にできる時とできない時があります。
友達に「専業主婦って何してるの?」って聞かれたことありますが、
「えー、何もしてない笑笑」
と答えたことあります😂
もちろん「家事以外は」です😌

はじめてのママリ🔰
実在します!私です!
ニートと同じですよ😂
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん怒らないですか?後掃除とかってどうしてますか?🐰
散らかっちゃうと思うのですが、、(汗)- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
掃除洗濯料理はしますが、時間があるからといってピカピカにするでもなくご馳走を作るでも無く、最低限やることをやって後はゴロゴロしてるだけです😂
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
うちの母がそんな感じでした😂家事さえもてきとう。
父は諦めて?何も言いませんが、子供(私)から嫌われてバカにされてます😂
正直、旦那さんは好きで結婚してるんだからまだ耐久性があるんですよ。問題は子供です〜
はじめてのママリ🔰
家事以外ではなくて家事とかしてたら専業主婦なので家事(洗濯とか掃除とか料理等)含め何もしない人いるってTikTokでみて
そんな人いるの?ってなってました(汗)
それは立派にしてるので専業主婦だと思うので何もしてないとは当てはまらないと思うんです🐰
本当にゴロゴロして寝て起きてご飯買って食べて家事全て仕事してる旦那さんに丸投げってTikTokで見て
居るんだ!ってなりました